ヒマラヤスギの枝を伐採!
2019年12月20日 05時00分このたび、地域の方が、毛虫と落ち葉の掃除で困っていたヒマラヤスギの対策についてお世話をしてくださり、枝の伐採が行われました。
before
after
これで、マットの掃除が楽になりました。
ヒマラヤスギの伐採と同時進行で、アオギリの木も伐採しました。これで、カメムシの発生や落ち葉が道路や近所のお宅へ飛んでいく心配がなくなりました。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
創立150周年記念式典、おめでとう集会へのご参加ありがとうございました。
このたび、地域の方が、毛虫と落ち葉の掃除で困っていたヒマラヤスギの対策についてお世話をしてくださり、枝の伐採が行われました。
before
after
これで、マットの掃除が楽になりました。
ヒマラヤスギの伐採と同時進行で、アオギリの木も伐採しました。これで、カメムシの発生や落ち葉が道路や近所のお宅へ飛んでいく心配がなくなりました。