【連載】校内音楽会⑤
2019年12月3日 05時00分今日は、5年生です。
【感想】
5年生からは、二部合唱になりました。「小さな勇気」は、高い声がきれいにでした。二部に分かれて歌声が響きました。さすがだなあと思いました。リコーダー奏「こげよマイケル」は、高い音がきれいでした。合奏「「ルパン三世」のテーマ」は、強弱をつけた演奏でした。木琴の音がリズムよく聞こえました。すべての楽器がしっかり音を出して迫力を感じました。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
創立150周年記念式典、おめでとう集会へのご参加ありがとうございました。
今日は、5年生です。
【感想】
5年生からは、二部合唱になりました。「小さな勇気」は、高い声がきれいにでした。二部に分かれて歌声が響きました。さすがだなあと思いました。リコーダー奏「こげよマイケル」は、高い音がきれいでした。合奏「「ルパン三世」のテーマ」は、強弱をつけた演奏でした。木琴の音がリズムよく聞こえました。すべての楽器がしっかり音を出して迫力を感じました。