6年生 電気の学習
2025年1月15日 12時21分6年生が手回し発電機を使って、発電の仕組みを学習しました。
手回し発電機の回す速さや向きを変えることで、豆電球やモーターがどのように光ったり動いたりするのかを確認しました。3・4・5年生の時に学習した「電気」についての既習事項を思い出しながら、結果を考察する姿が見られました。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
本日は創立150周年記念式典、おめでとう集会へのご参加ありがとうございました。
6年生が手回し発電機を使って、発電の仕組みを学習しました。
手回し発電機の回す速さや向きを変えることで、豆電球やモーターがどのように光ったり動いたりするのかを確認しました。3・4・5年生の時に学習した「電気」についての既習事項を思い出しながら、結果を考察する姿が見られました。