修学旅行 1日目⑤ 平和記念公園2
2024年5月30日 13時26分グループごとに平和学習を行いました。原爆投下によって破壊された町の模型を見たり、原爆の被害がわかる展示物などを実際に見て、その悲惨さを感じ取っていました。
平和の子の像の前では、平和への祈りを捧げました。修学旅行前にクラスのみんなで折った千羽鶴を捧げ、二度と戦争を起こさないことを誓いました。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
グループごとに平和学習を行いました。原爆投下によって破壊された町の模型を見たり、原爆の被害がわかる展示物などを実際に見て、その悲惨さを感じ取っていました。
平和の子の像の前では、平和への祈りを捧げました。修学旅行前にクラスのみんなで折った千羽鶴を捧げ、二度と戦争を起こさないことを誓いました。