寒川小学校の6年生が考えた給食メニュー
2023年11月21日 12時58分今日の給食は寒川小学校の6年生が考えたメニューでした。
「鳥とキノコのダシたき御飯」「けんちん汁」「人参サラダ、さつまいもコロッケ」「りんごのコンポート」「牛乳」でした。とてもおいしくいただきました。あまりのおいしさに、食缶は空っぽでした。メニューを考えてくれた皆さん、ごちそうさまでした。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
今日の給食は寒川小学校の6年生が考えたメニューでした。
「鳥とキノコのダシたき御飯」「けんちん汁」「人参サラダ、さつまいもコロッケ」「りんごのコンポート」「牛乳」でした。とてもおいしくいただきました。あまりのおいしさに、食缶は空っぽでした。メニューを考えてくれた皆さん、ごちそうさまでした。