気持ちの良いあいさつをしよう
2023年4月19日 10時30分コロナ禍で3年間もの間、マスクを着用して大きな声を出さないように心掛けていたせいか、挨拶の声が小さいという課題があります。
道徳でも挨拶の大切さを学び、児童会が中心となって「自分から進んで気持ちの良いあいさつをしよう」と呼び掛けています。6年生のお手本で少しずつ声が大きくなってきています。
授業中の発表の声も大きくなってきています。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
コロナ禍で3年間もの間、マスクを着用して大きな声を出さないように心掛けていたせいか、挨拶の声が小さいという課題があります。
道徳でも挨拶の大切さを学び、児童会が中心となって「自分から進んで気持ちの良いあいさつをしよう」と呼び掛けています。6年生のお手本で少しずつ声が大きくなってきています。
授業中の発表の声も大きくなってきています。