学習風景
2022年10月5日 13時29分気温もかなり下がり、肌寒さも感じるようになりました。教室を覗くと、過ごしやすい環境の中子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。
2年竹組では、算数の学習をしていました。教室後方には10月3日から教育実習に来ている先生が授業の流し方や指導・支援の仕方を学んでいました。
どの学級でも、落ち着いて一生懸命学習する様子が見られ、とてもうれしく思います。しっかりと学んで、できることをどんどん増やしていきましょうね。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
創立150周年記念式典、おめでとう集会へのご参加ありがとうございました。
気温もかなり下がり、肌寒さも感じるようになりました。教室を覗くと、過ごしやすい環境の中子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。
2年竹組では、算数の学習をしていました。教室後方には10月3日から教育実習に来ている先生が授業の流し方や指導・支援の仕方を学んでいました。
どの学級でも、落ち着いて一生懸命学習する様子が見られ、とてもうれしく思います。しっかりと学んで、できることをどんどん増やしていきましょうね。