校長講話・表彰
2023年6月21日 13時14分校長講話では、「ねこのうんち」をネタに話をしました。猫は用を足した後、前足で砂をかけ、痕跡を残さないようにしています。今回の校長講話では猫の話から、日頃のトイレの使い方や片付けの仕方などを振り返りながら、「後から使う人のことを考える」「みんなで使う物を大事にする」事の大切さについて伝えました。
表彰では、野球や陸上、バレーボールや俳句など、寒川小学校の子どもたちの頑張りをみんなでたたえ合いました。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
創立150周年記念式典、おめでとう集会へのご参加ありがとうございました。
校長講話では、「ねこのうんち」をネタに話をしました。猫は用を足した後、前足で砂をかけ、痕跡を残さないようにしています。今回の校長講話では猫の話から、日頃のトイレの使い方や片付けの仕方などを振り返りながら、「後から使う人のことを考える」「みんなで使う物を大事にする」事の大切さについて伝えました。
表彰では、野球や陸上、バレーボールや俳句など、寒川小学校の子どもたちの頑張りをみんなでたたえ合いました。