6年生 薬物乱用防止教室
2024年2月26日 12時47分6年生が薬物乱用防止教室にて、薬物の学習を行いました。四国中央警察署の方を講師としてお招きし、たばこや酒、違法薬物の危険性について教えていただきました。
今回の学習では、薬物の恐ろしさを知るだけではなく、法的にも厳しく処罰されることを学ぶことができました。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
6年生が薬物乱用防止教室にて、薬物の学習を行いました。四国中央警察署の方を講師としてお招きし、たばこや酒、違法薬物の危険性について教えていただきました。
今回の学習では、薬物の恐ろしさを知るだけではなく、法的にも厳しく処罰されることを学ぶことができました。