修学旅行レポート①
2019年6月19日 11時35分サンフーズに、10時過ぎに着きました。ここで、一人一人自分で広島風のお好み焼をつくりました。
まず、ベースを作りました。それから、具材をいろいろ乗せました。そして、卵の上に載せ、ぎゅっとひと押し。最後に、お好みソースをかけてでき上がりました。
お好み焼を手早くひっくり返すのが難しかったのですが、プロの方にアドバイスをいただき、形をきれいに整えることができました。
自分で焼いたお好み焼に、みんな満足そうでした。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
創立150周年記念式典、おめでとう集会へのご参加ありがとうございました。
サンフーズに、10時過ぎに着きました。ここで、一人一人自分で広島風のお好み焼をつくりました。
まず、ベースを作りました。それから、具材をいろいろ乗せました。そして、卵の上に載せ、ぎゅっとひと押し。最後に、お好みソースをかけてでき上がりました。
お好み焼を手早くひっくり返すのが難しかったのですが、プロの方にアドバイスをいただき、形をきれいに整えることができました。
自分で焼いたお好み焼に、みんな満足そうでした。