登校指導と朝掃除
2020年4月14日 08時17分ひんやりとした空気の中、登校してくる子どもたち。その子どもたちをたくさんの方が見守ってくださっていました。子どもたちの安全のために頑張ってくださっていることを、本当にうれしく思ったし、心から感謝しました。子どもたちの命を守ること・安全を確保することは、学校の使命です。これからもご協力をよろしくお願いいたします。
6年生があいさつ運動と朝掃除を頑張っていました。さすが6年生です。みんなのために頑張る姿はとても頼もしかったです。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
ひんやりとした空気の中、登校してくる子どもたち。その子どもたちをたくさんの方が見守ってくださっていました。子どもたちの安全のために頑張ってくださっていることを、本当にうれしく思ったし、心から感謝しました。子どもたちの命を守ること・安全を確保することは、学校の使命です。これからもご協力をよろしくお願いいたします。
6年生があいさつ運動と朝掃除を頑張っていました。さすが6年生です。みんなのために頑張る姿はとても頼もしかったです。