初めての給食
2020年4月17日 12時28分1年生は今日が初めての給食でした。栄養教諭の先生から給食の大切さを教えてもらい、いよいよスタート。食器やおぼんを持つ手がおぼつかず、思わず声を上げそうになりましたが、何とか無事に教室へ。今日は6年生がつぎ分けてくれたので、とても上手に配れていました。今日のメニューは入学・進級おめでとう給食。1年生にとって忘れられない給食となったことでしょう。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
1年生は今日が初めての給食でした。栄養教諭の先生から給食の大切さを教えてもらい、いよいよスタート。食器やおぼんを持つ手がおぼつかず、思わず声を上げそうになりましたが、何とか無事に教室へ。今日は6年生がつぎ分けてくれたので、とても上手に配れていました。今日のメニューは入学・進級おめでとう給食。1年生にとって忘れられない給食となったことでしょう。