創立150周年記念事業実行委員会&50年前のタイムカプセル

2025年5月22日 10時39分

 5月16日(金)に寒川小学校創立150周年記念事業実行委員会が開かれました。寒川大運動会における八幡丸舟唄で実際に八幡丸が運動場に登場すること、8月の水鉄砲合戦や11月のおめでとう集会について話し合われました。話合いの中で、校長先生から、50年前の卒業生が100周年のお祝いをしていること、そのことが載った新聞記事が見つかり、50年後の今年2025年にタイムカプセルを掘り出す予定であることが綴られていたと伝えられました。タイムカプセルの中には、50年前の卒業生のみなさんが50年後に向けて吹き込んだカセットテープもあるそうです。150周年の今年に飛び込んできたビッグニュースです。

DSC01220DSC01224DSC01223DSC01222

 運動場に初めて来た八幡丸。勇壮な八幡丸の前で、みんなで記念撮影をしました。また、記念ボードの製作も始まりました。ボードに紙花をみなさんの手で一つずつ貼ってもらい、完成を目指します。大運動会の日にもたくさんの方々が協力してくださいました。

DSC01446DSC01449

DSC01227DSC01277

150周年の記念事業、皆様のおかげで夢がどんどん膨らんでいます。これからも楽しみですね!