音楽朝会 理科の実験 集団下校
2025年11月19日 14時29分音楽会に向けて、朝会は全校合唱の練習をしました。毎朝各教室で歌ってきて、今日初めて全校で「友達になろうよ」を合わせて歌いました。
6年生の理科は、「水溶液の性質」の学習です。様々な水溶液を扱うので、安全に実験できるよう気を付けていました。
今日は集団下校でした。全校の欠席者数も減っています。寒い日が続きましたが、明日も元気に来てね。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
音楽会に向けて、朝会は全校合唱の練習をしました。毎朝各教室で歌ってきて、今日初めて全校で「友達になろうよ」を合わせて歌いました。
6年生の理科は、「水溶液の性質」の学習です。様々な水溶液を扱うので、安全に実験できるよう気を付けていました。
今日は集団下校でした。全校の欠席者数も減っています。寒い日が続きましたが、明日も元気に来てね。