授業風景
2023年9月21日 12時49分今日の授業風景です。
まずは、4年生算数「わり算」の様子です。
3年生の図画工作科「大きな木」です。画面からはみ出すほどに思いをのびのびと表現できていますね。
2年生は図画工作科「虫となかよし」
虫捕りの様子や大好きな昆虫を描いています。
続いて、2年生の道徳「おにいちゃんだもん」の様子です。
教室後方には、これまでの道徳の学習内容や児童の感想を掲示しています。
四国中央市立寒川小学校
〒799-0431
愛媛県四国中央市寒川町1814番地
TEL 0896-28-6096
FAX 0896-28-6118
今年度、寒川小学校は、創立150周年を迎えました!
12月13日(土)に創立150周年記念事業「さくらっこ食堂」を開催します。
午後からはおなじみ「サタワク」があります。
今日の授業風景です。
まずは、4年生算数「わり算」の様子です。
3年生の図画工作科「大きな木」です。画面からはみ出すほどに思いをのびのびと表現できていますね。
2年生は図画工作科「虫となかよし」
虫捕りの様子や大好きな昆虫を描いています。
続いて、2年生の道徳「おにいちゃんだもん」の様子です。
教室後方には、これまでの道徳の学習内容や児童の感想を掲示しています。