造形活動の日に向けて2
2022年9月9日 11時08分校内造形活動の日に向けて、校長先生が事前指導を行いました。
2時間目は3年生。3年生の題材は、平面「ひらいて広がるふしぎなせかい」です。紙の切り方や描くもの、貼る物などについて、3年生の子どもたちのイメージが広がるよう手作りの資料を使って説明していました。
窓を開くとどんな世界が広がるかなみんな目をとじて校長先生の話(海の中や宇宙、恐竜の世界など)を聞き、自分なりのイメージを広げました。
続いて3時間目、1年生の教室で平面「おしゃれなさかな」について指導を行いました。知っている魚や海の中にあるものを聞きながらイメージを膨らませるとともに、構図や彩色などについて作品例をみせながら説明しました。
1年生の子どもたちからは、「わー、すごい!」「楽しいー!」などの歓声が沸き上がり、とてもわくわくしている様子が伝わってきました。
イメージを膨らませた子どもたちは、この週末、さらにいろいろな材料集めをすることでしょう。
高学年では、用紙の特徴や構図の取り方をレクチャーされ、寒川港や長谷寺での写生の事前学習をしました。
12日(月)の「造形活動の日」は、全校で一日たっぷり図画工作科の学習に取り組みます。
絵や立体作品の他に造形遊びもします。広い場所で自分の思いを豊かに表現したいですね。