四年生社会科見学(中田井浄水場)①

2024年6月5日 08時49分

 すがすがしい快晴の下、四年生は市のマイクロバスのお世話になって、社会科の学習で、中田井浄水場に見学に来ました。

 私たちが普段使っている水道がどこからきてどうやって家庭まで届くかの学習をします。

IMG_2879

IMG_2881

IMG_2882

IMG_2887

IMG_2888

職員の方のお話を聞いて、見学します。

新宮少年自然の家 2日目② 朝食

2024年6月5日 08時18分

2日目の朝食です。

みんな楽しそうに食べていました。

トマトが苦手な子が多かったようですが

みんな頑張って食べていましたね。

IMG_4556

IMG_4555

IMG_4554

IMG_4553

IMG_4552

IMG_4551

IMG_4550

IMG_4549

IMG_4548

このあとは竹細工を行います。

新宮少年自然の家 2日目① 朝の集い

2024年6月5日 07時07分
5年生

2日目の始まりです。

6時に起床し布団やシーツの片付けを行い

朝の集いを行いました。

IMG_4542

2日目も良い天気となり清々しい朝です。

ラジオ体操でしっかり体を動かして

今日も一日頑張ります。

IMG_4539

IMG_4544

新宮少年自然の家1日目⑦ 夕食

2024年6月4日 18時02分

00A33F87-E610-45A3-847C-952A2DD2B168

16ED8040-8227-46DA-BD92-E9776D021E32

夕食の時間です。みんなもりもりたくさん食べています。何度もお代わりする子もおり、見ていてとても気持ちがいいです。

新宮少年自然の家の活動1日目⑥ 下山完了!お疲れ様

2024年6月4日 15時27分

 元気な子どもたち、15時22分に、全員下山しました!

 帰路は、お天気になり、暑かったことでしょう。途中で食べた飴玉、下山後に飲んだジュース、美味しかったに違いありません!よく頑張りました。

IMG_2871

IMG_2872

この後は、入浴、夕食、入家式、夕べの集い、避難訓練、そしてお楽しみ、キャンプファイヤーです!

新宮少年自然の家の活動 1日目⑤ みんなでお弁当

2024年6月4日 12時48分

 頂上から少し下った山小屋で、自然の家の方が作ってくださったお弁当をみんなでいただいています。

 エネルギーをいっぱい使ったあとなのでみんなとっても美味しそうに食べています。

426A2CA9-0AA7-40F6-BD5E-DDE6D272A30E

4336889E-0EA3-4B92-B06D-A0B54560E720

4AF34357-02FD-49BE-9033-BC0B292B0731

E51C540C-4B5E-4B66-9153-CBAD94680C8E

996D15FF-0731-47CC-8528-7617590C1008

70964892-F4CE-453D-BD26-D2F3AD368ED9

45A1645E-E234-407A-A7A9-EAE23402A294

40DFA68E-D023-4F31-8EAA-A48252E01EA4

E6BD683C-DDAE-484F-A2A2-DF0069772A77

03875EA2-B4A0-47BA-8285-D4C3113B88FD

新宮少年自然の家の活動 1日目④ さわやかな山頂!

2024年6月4日 12時36分

 がまん坂を励まし合って登り、山頂に到着しました!

やっとたどり着いたと疲れ果てた人と余裕の笑顔を向ける人と様々ですが、みんないい顔です。よく頑張りました!曇り気味なので、暑くなりすぎずよかったですね。

96DC530F-05F3-4958-813D-FF166213BEF2

ED76CC37-878A-4674-A9F4-A3CF1EFF2333

5956951A-A97D-48D6-9BC9-9FBE0B406BA4

D1769830-9314-435E-9DC5-88754C7C580C

7ED301A1-F1B5-431B-9B5C-C9CD7E2889C5

AD5F4929-EDA7-494B-8C72-04743C23752E

05B2BE9F-C76E-47AB-BB27-66824032F892

81E8F701-C953-4D9A-B22C-2176111785AE

D3973BA8-7BC5-44F4-BA0E-C5167EC33740

6CB7EC9A-ED29-4550-A451-CD319D274B48

3077AE9A-702E-4E4E-9F49-247600B15229

AEA8B771-E22B-48A5-AD96-AF3F4A992CA5

新宮少年自然の家の活動 1日目② 登山出発式

2024年6月4日 08時01分

 自然の家に着いた子どもたちは早速、大きな荷物を部屋に下ろすと、登山の準備を整え、塩塚山への出発式を行いました。

 自然の家の所長さんやお世話してくださる先生のお話をしっかり聞いて立派な態度です。

IMG_2705

525BEE70-141E-4989-89F0-D3ACC1403260

FA9A8554-F966-45FC-93CA-0A70580395FA

FB6E309C-D367-410E-A5DD-0A5343A5BDAA

26BE87D2-EBE5-4796-8377-45FC8BD497A9

いよいよ登山が始まります!

目指せ!てっぺん‼︎

新宮少年自然の家の活動 1日目① 出発式

2024年6月4日 07時26分

 5年生40名、全員元気に新宮少年自然の家に出発しました。

 公民館での出発式では、これから始まる2日間の体験活動に、子どもたちはキラキラと目を輝かせていました!

 自分のことは自分でする、任された仕事は責任を持ってやり遂げる、しんどいことにもチャレンジする。二日間を通して、たくましく成長してくれることと思います。

F7BC9484-19F5-4221-86FF-27FA3166CAE2

8ACEC6C1-F18A-4ABD-A661-6A52B903F39A

68A67072-815E-4790-B107-19BAE825DB7E

BB5ACAB3-6B74-47C0-B508-7F9C43965EEE

 今日の主な活動予定は、塩塚登山、キャンプファイヤーです。

栄養教諭による食育授業(2年生)

2024年6月3日 11時59分

2年生の児童を対象とした栄養教諭による食育授業が行われました。

DSC_0120

DSC_0116

DSC_0121

DSC_0119

DSC_0122

DSC_0124

今日の学習では朝食の大切さについて学びました。バランスよく食べることや、毎朝必ず朝食をとることが健康な体作りには欠かせないことを学習しました。

修学旅行 2日目⑨ 解散式

2024年5月31日 19時26分

2日間の日程を無事終え、全員元気に修学旅行から戻ってきました。

DSC_0078

DSC_0081

DSC_0087

DSC_0083

DSC_0089

DSC_0099

DSC_0103

DSC_0108

DSC_0084

平和学習を初め、野球観戦や宮島見学、みろくの里などたくさんの楽しい思い出ができたことでしょう。今回の経験を今後の生活にもぜひ生かしてくれるものと期待しています。

今回の修学旅行に際し、バスの運転手さんや添乗員さん、写真屋さん、そして保護者の皆様、大変お世話になりました。

修学旅行 2日目⑧ みろくの里

2024年5月31日 16時36分

 雨も上がり、みろくの里では子どもたちのはじける笑顔が見られました!

 今日は修学旅行の児童がたくさんいてにぎやかでした。列に並んで、さまざまなアトラクションを楽しみました。

AA838D44-E959-4086-AEB5-00DDCA4F4B08

247D82ED-D253-4A3C-8092-CB22C9ACE5A9

EF244F0F-B2F0-4CAC-AAD3-E779B1A8A18D

56D561AB-ED32-405A-96D2-806CF786A520

31893C29-27F6-456D-A7DA-F77EEE2A60B9

292F60B3-A456-4633-A456-A1B85EE136BD

6D447856-032D-4AD7-8B4A-21DEDC969705

1ABAAADD-BA39-4CF0-BCCE-207221E321F0

E56B1709-2C60-477E-AB7D-128FF0F765A4

IMG_2651

0C02D43E-6D10-4BE5-8EA4-63C5FFB7757F

16時30分予定通り帰路につきました。

楽しい2日間も終わりに近づいています。