ブログ

5年生 炊き出し体験

2024年12月3日 16時28分

5年生が総合的な学習の時間を利用して、炊き出し体験を行いました。この学習は、令和3年度の5年生が作った「かまどベンチ」を利用して湯を沸かし、備蓄しているアルファ米を試食するという活動です。

P1470994

P1470995

P1470993

P1470996

アルファ米にお湯(なければ水でも可)を注ぎ、しばらく待つと、非常食が作れることを体験しました。お手伝いに来てくれている保護者にお湯を注いでもらい、しばらく待って試食しました。

P1470999

P1480001

学校運営協議会の皆さんには、大鍋で「芋炊き」を作っていただきました。

P1470997

P1470998

P1480003

P1480008

P1480010

P1480002

体育館北側広場にござを敷き、みんなでアルファ米と芋炊き、そして、温かいお茶をいただきました。

災害時を想定した学習でしたが、温かい食事のありがたみを感じるひと時でした。

P1480015

P1480022

今回の学習に際しては、学校運営協議会の皆様や保護者の皆様にもたくさん手伝っていただきました。ありがとうございました。

5年生はこれまでの学習を通して、防災に対する意識が高まってきています。また、いろいろな経験をさせていただくことで、知識や技能も身に付いてきています。これから残り4か月、しっかりと学習を積み重ね、自助、共助のできる力がさらに高まることを期待します。

5年生 愛媛県学力診断調査

2024年12月2日 09時42分

5年生対象の愛媛県学力診断調査が、今日と明日の2日間の日程で実施されます。調査の様子を見に行くと、どの子も真剣な表情で問題に取り組み、頑張っている様子が伺えました。

DSC_4687

DSC_4691

DSC_4698

DSC_4688

DSC_4699

12月2日(月)は、国語・社会・理科を、12月3日(火)は、算数・英語(リスニング含)・質問用紙を実施します。調査はCBT方式で実施され、結果は23日以降保護者の皆様にお伝えする予定です。今回の調査結果を参考に、子どもたちの頑張りや課題を確認し、これからの学習に役立てていければと思います。

市小学校親善音楽会

2024年11月29日 16時36分

6年生がしこちゅ~ホールで開催された市小学校親善音楽会に参加し、立派に演奏してきました。

IMG_0345

IMG_0347

IMG_0353

舞台に上がるまでは緊張した面持ちでしたが、いざ演奏が始まると、みんな自信を持って立派に演奏できました。他校の演奏を熱心に聞いたり、バス移動の際、マナー良く過ごすなど、発表以外の面でも大変立派でした。

12月に入るとマラソン大会、冬休みと、小学校生活もだんだん残り少なくなってきました。残りの小学校生活4か月を楽しんで過ごしてくださいね。6年生の皆さん、お疲れさまでした。

5年生 学習風景

2024年11月28日 10時26分

5年生の学習風景です。

5年松組は調理実習で、ごはんとみそ汁を調理していました。

DSC_4646

DSC_4630

DSC_4635

DSC_4647

DSC_4649

DSC_4658

DSC_4662

DSC_4669

DSC_4674

DSC_4683

みんなで協力して、ご飯を炊き、みそ汁の具材を切って調理していました。試食タイムでは、みんな美味しそうに食べていました。

5年竹組は、理科の学習で電磁石づくりに取り組みました。

DSC_4642

DSC_4626

DSC_4644

DSC_4678

DSC_4645

DSC_4640

DSC_4677

DSC_4625

説明書をよく見ながら、根気よく電磁石づくりに取り組みました。わからない所は友達同士で教え合うなど、協力する姿も見られ、ほほえましく感じます。まだ学習が始まったばかりですが、最終的には電磁石でモーターを作り、車が完成する予定です。

調理実習も理科の実験も、子どもたちはとても大好きです。しっかりと学習をして、いろいろな力を身に付けていってほしいと思います。

3年生 校内授業研

2024年11月27日 11時23分

3年竹組で校内授業研究を行いました。

DSC_4571

DSC_4576

DSC_4583

DSC_4586

DSC_4592

DSC_4606

DSC_4621

算数科の文章問題の解き方を考える学習でした。自分で解き方を考えた後は、友達と考えを説明し合います。クロームブックの画像に書き込みながら説明をすることで、より理解が深まったようです。

4年生以上になると、算数科では具体的なものから抽象的なものを扱うことが多くなります。低学年のうちから数に慣れ親しみ、しっかりと理解していけるよう学習することを大切にしていきます。

校内音楽会

2024年11月26日 16時34分

校内音楽会が開催され、9月からの練習の成果を保護者や地域の皆様に観ていただきました。

DSC_4191

DSC_4178

DSC_4181

DSC_4189

DSC_4182

会の始まりは全校合唱でした。「MUSIC」を元気よく歌い、和やかな雰囲気の中、音楽会がスタートしました。

1年生は、斉唱「ドレミのうた」合奏「明日があるさ」の演奏を行いました。

DSC_4196

DSC_4198

DSC_4201

DSC_4209

DSC_4211

DSC_4213

DSC_4217

DSC_4223

2年生は、斉唱「勇気100%」合奏「エルクンバンチェロ」を演奏しました。

DSC_4236

DSC_4237

DSC_4231

DSC_4248

DSC_4252

DSC_4254

DSC_4260

DSC_4258

3年生は、斉唱「BFF」リコーダー奏「ドートレブスカポルカ」合奏「マツケンサンバⅡ」を演奏しました。

DSC_4265

DSC_4267

DSC_4274

DSC_4282

DSC_4287

DSC_4293

DSC_4292

DSC_4300

DSC_4302

DSC_4308

音楽クラブは「青と夏」の演奏を教員と共に行いました。

DSC_4315

DSC_4318

DSC_4320

DSC_4322

DSC_4325

DSC_4333

DSC_4341

4年生は、合奏「ピアノと歌おう」リコーダー奏「パフ」合奏「カイト」の演奏を行いました。

DSC_4344

DSC_4351

DSC_4357

DSC_4361

DSC_4366

DSC_4369

DSC_4381

DSC_4376

5年生は、合唱「Steamship~夢の蒸気船~」リコーダー奏「小さな約束」合奏「風になりたい」を演奏しました。

DSC_4386

DSC_4393

DSC_4412

DSC_4405

DSC_4414

DSC_4426

DSC_4425

DSC_4428

DSC_4455

DSC_4451

6年生は、合唱「いのちのうた」リコーダー奏「メヌエット」合奏「ボーントゥーラビュー」を演奏しました。

DSC_4459

DSC_4465

DSC_4464

DSC_4479

DSC_4484

DSC_4492

DSC_4482

DSC_4498

DSC_4501

DSC_4502

DSC_4524

どの学年も、これまでの練習の成果を発揮して、一生懸命演奏をしていました。

DSC_4534

DSC_4537

DSC_4549

DSC_4545

DSC_4548

DSC_4555

音楽会をすべて終え、代表児童の挨拶では、「緊張したけど、みんなと歌ったり演奏したりしてうれしかった。」との言葉が聞かれ、充実した音楽会であったことが感じ取れました。校長先生からは、各学年のそれぞれの歌や演奏に対して一つ一つ講評が行われ、これまでの頑張りをたくさんほめていました。

DSC_4560

DSC_4561

DSC_4559

音楽会の後には、6年生の記念撮影を行いました。

保護者の皆様や地域の皆様に見守られながら、子どもたちは一生懸命頑張り切ることができました。ありがとうございました。

今年度も残す所あと4か月ほどとなりました。子どもたちの成長の為に、これからも、寒川小学校に対するご理解とご協力、よろしくお願いいたします。

6年生 人権教室

2024年11月25日 12時25分

四国中央市の人権擁護委員さんがご来校くださって、6年生に人権教室を開いてくださいました。

IMG_0323

IMG_0326

 人権教室では、失敗を負ととらえるのではなく、そこから学べるものが多いことを話してくださいました。大切なのは失敗を恐れることではなく、次に生かすこと、そして、他者の失敗を誹謗中傷するのではなく、励ましたり寄り添ったりする温かさが大切であることを教えていただきました。

IMG_0327

IMG_0329

 最近、SNSなどで有名人やスポーツ選手が誹謗中傷されるといったニュースをよく見聞きします。社会全体がそういった雰囲気になると、とても生きにくい世の中になりますね。今日の学びをしっかりと生かし、自分の失敗は次に生かすこと、そして、他者の失敗に対しては温かく応援する優しい心を育んでいってほしいと思います。

 本日大切なことを教えてくださった人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

全校音楽朝会

2024年11月25日 10時46分

明日の校内音楽会に向け、全校児童による音楽朝会を行いました。

DSC_4156

DSC_4153

DSC_4150

DSC_4148

DSC_4142

DSC_4145

明日の校内音楽会に向け、全学年、最終練習に取り組んでいます。皆さん、これまでの練習成果が発揮できるよう、体調管理も万全にして臨んでくださいね。楽しみにしています。

3年生 消防防災センター見学

2024年11月22日 13時03分

3年生が四国中央市消防防災センターへ見学に行ってきました。

P1470059

P1470068

P1470066

P1470077

P1470073

P1470088

P1470089

P1470099

P1470090

P1470093

P1470106

P1470117

P1470119

消防防災センターでは消火訓練や煙体験、消防車の説明や地震体験など、教科書では学習できないような体験をすることができました。子どもたちの素朴な疑問にも丁寧に答えてくださり、みんな楽しく一生懸命学習できました。また、日頃から私たち市民の安全・安心を守るために、消防署員の皆さんが日々の訓練や活動をしていることがよく分かりました。

本日私たち寒川小学校の子どもたちの為に教えてくださった四国中央市消防防災センターの皆様、ありがとうございました。

令和6年度県内一斉ライブ授業 「えひめいじめSTOP!デイplus」

2024年11月21日 18時20分

令和6年度県内一斉ライブ授業 「えひめいじめSTOP!デイplus」が開催され、寒川小学校の6年生も参加しました。

IMG_0283

IMG_0277

IMG_0281

IMG_0276

IMG_0279

IMG_0277

「えひめいじめSTOP!デイplus」とは、愛媛県教育委員会がオンラインで県内全ての小中学校をつなぎ、 いじめ問題について考える学習です。6年生の子どもたちは真剣な態度で参加し、いじめを防ぐために何をすべきかについて考えていました。