ブログ

ときめきけんこうチャレンジ

2024年10月1日 13時09分

夏休み中の宿題として取り組んだ「ときめきけんこうチャレンジ」を、愛媛県医療生協宇摩診療所の皆様が丁寧に見てくださり、認定証を学校に持ってきてくださいました。

DSC_2375

DSC_2377

DSC_2379

DSC_2378

がんばったご褒美に、えんぴつもいただきました。学級にて一人一人に配布したいと思います。どうもありがとうございました。

4年生 SDGsについて学習しました

2024年9月30日 15時50分

4年生がSDGsについて学習しました。四国中央市のSDGsの取組やいろいろな企業が目標達成のためにどのような取組をしているかお話を聞きました。身近なところで、SDGsについて取り組んでいることがよく分かりました。

P1450629

P1450630

P1450624

P1450635

P1450651

P1450637

P1450639

P1450655

P1450653

P1450647

P1450649

P1450648

P1450657

お話を聞いた後は、グループに分かれて防災カードゲーム「シャッフル」をしました。カードゲームをしながら、災害時に必要な知識を身につけることができるゲームで、子どもたちも楽しんでいました。あっという間に時間が来て、「もっとしたい。」という声も聞こえました。今日は、保護者や地域の方の参加もあり、SDGsについて一緒に学ぶ機会となりました。これからも、SDGsの目標を達成するために、自分のできることを考え実践していきたいです。

読み聞かせ

2024年9月30日 10時18分

読み聞かせの皆さんが、絵本の読み聞かせをしてくださいました。

IMG_9845

IMG_9846

IMG_9847

IMG_9848

いつも子どもたちの為に、いろいろな種類の絵本を選び、読み聞かせをしてくださっています。絵本の世界に引き込まれ、どの子も夢中になって聞き入っていました。

5年生 ミシンの使い方を学習しました

2024年9月27日 12時44分

5年生がミシンの使い方の学習をしていました。

DSC_2337

DSC_2339

DSC_2340

DSC_2338

DSC_2342

DSC_2341

DSC_2344

ミシンを使っての学習は、今回が初めてになります。教科書の説明を読みながら、上糸や下糸を苦労しながら通していました。5年生はこの後、練習用の布を使ってミシンの使い方を学習した後、ナップザックを作ります。出来上がりが楽しみです。

校内授業研究

2024年9月27日 12時29分

先日、3年竹組で校内授業研究を行いました。

DSC_2276

DSC_2316

DSC_2312

DSC_2324

DSC_2305

DSC_2323

今回の授業研究では「道徳科」を行いました。決まりを守ることに対する主人公の気持ちを考えた後、自分ならどうするかを考えました。ペアでの交流や全体での発表を通して、多様な考えに触れることができました。

DSC_2325

DSC_2319

午後の学習でしたが、3年生の子どもたちはとても真剣な態度で一生懸命学習し、自分事として考えていました。学んだことをこれからの生活でも生かしていってほしいと思います。

授業研究の後は、全教職員で指導方法等について審議し、さらに効果的な指導法を出し合いました。このような授業研究を通して、より良い指導法を全教職員で共有をしています。

今日の寒川小学校-活動風景ー

2024年9月26日 12時55分

調理実習〜6年生(三色いため・スクランブルエッグ)

    昨日、さくらっ子集会をリードしてくれた6年生は、今日は家庭科の調理実習をしていました。

 将来、自分で栄養のバランスを考えて、簡単な副菜を作って食べられるように、タンパク質やビタミン豊富な献立に挑戦です。包丁で切って炒めるだけの簡単な調理ですが、料理の基本がたくさん詰まっていました。

IMG_4386

IMG_4427

IMG_4428

IMG_4388

IMG_4387

IMG_4389

IMG_4421

IMG_4422

IMG_4425

IMG_4426おうちでも家族の食事作りにチャレンジしてくださいね。

2学期2回目のクラブ活動がありました

IMG_4404

IMG_4407

IMG_4410

IMG_4411

IMG_4413

IMG_4414

IMG_4418

IMG_4419

 自分の好きなことを思いっきり楽しんでいる笑顔や歓声に、「学校って、集団っていいなあ」と感じました。

さくらっこ集会

2024年9月25日 13時25分

「気付こう!思い込み 築いていこう!仲間の輪☆」のテーマのもと、いじめや差別の無い寒川小学校にするための『さくらっこ集会』を開催しました。

DSC_2145

DSC_2142

DSC_2141

会の前半は、6年生の代表者が夏休み中に参加した「いじめSTOP愛顔のこども会議」の報告を行いました。他校の取組を紹介したり、寒川小学校の取組を振り返ったりし、全校みんなで心を一つにして、さらに良い寒川小学校にしていきましょうと呼びかけました。

DSC_2159

DSC_2161

DSC_2172

DSC_2167

DSC_2181

DSC_2176

DSC_2233

DSC_2203

DSC_2208

DSC_2227

DSC_2242

DSC_2251

DSC_2261

DSC_2273

DSC_2271

会の後半では、6年生が劇を取り入れた提案を行いました。「思い込み」や「決めつけ」が当たり前になってしまうと、傷つく人が出てくることを全校みんなで話し合いました。一人ひとりが、身近な生活の中の「おかしいな」と思うところに気付けば気付くほど、いじめや差別のない学校や世の中になっていくと思います。今日の学びをぜひ、これからの生活に生かしてほしいと思います。

貴重な提案をしてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。

5年生 防災町歩き

2024年9月24日 16時55分

地域の防災施設や危険個所について学習する「防災町歩き」を実施しました。5年生の子どもたちは、東部・北部・中部・西部に分かれて学校を出発し、それぞれ地域の方から説明をしていただきました。

DSC_2056

DSC_2050

DSC_2061

IMG_9767

IMG_9769

IMG_9768

IMG_9780

IMG_9779

IMG_9781

DSC_2082

DSC_2098

DSC_2110

3B99BF8B-730F-4BB8-B41B-646AE71B2D11

1B1C1377-81ED-4B38-BD56-AC7E9FC19720

C50E636A-FBAC-481B-A8FE-97BA6BA99C36

地域の危険個所や、災害に対する備えについて、直接見たり聞いたりすることができました。今後、それぞれの地域で学んだことをまとめ、防災学習を深めていきたいと思います。指導してくださった皆様、大変お世話になりました。

6年生の皆さん 毎朝ありがとう

2024年9月20日 07時58分

毎朝6年生が、校庭の掃き掃除とあいさつ運動をしてくれています。

DSC_2038

DSC_2044

DSC_2030

DSC_2032

DSC_2015

DSC_2024

DSC_2023

DSC_2046

校庭の桜の木からは、毎日たくさんの葉が落ち、朝掃除も大変な時期になってきました。また、あいさつ運動では、登校する子たちに元気よく挨拶をすることで、いい一日のスタートが切れています。6年生の皆さんの活動が、寒川小学校を支えてくれています。いつもありがとうございます。

学習風景

2024年9月19日 12時08分

4時間目の学習風景です。

DSC_2009

DSC_2011

DSC_2006

DSC_2005

DSC_2002

DSC_2001

DSC_1996

DSC_1985

DSC_1986

DSC_1982

DSC_1979

DSC_1974

DSC_1969

DSC_1963

午前中最後の授業ですが、みんな集中力を切らさず、一生懸命勉強していました。しっかりとご飯を食べて、午後からもこの調子で頑張っていきましょう。