ブログ

朝の会

2024年9月18日 08時24分

朝の風景です。朝の会では日直のスピーチや健康観察、基礎学力の定着を目的としたスキル学習などを行っています。

DSC_1961

DSC_1960

DSC_1956

DSC_1957

DSC_1955

DSC_1952

DSC_1949

DSC_1948

DSC_1946

DSC_1943

DSC_1942

DSC_1939

DSC_1937

DSC_1936

DSC_1932

DSC_1933

どの教室でも、みんな落ち着いて朝の時間を過ごしていました。例年ならば涼しくなる時期ですが、今年はいつもとは少し違うようです。そんな中ですが、寒川小学校の子どもたちは、みんな一生懸命、学習や運動に取り組んでいます。

2年生 らくれん食育教室

2024年9月17日 12時20分

らくれん食育教室があり、2年生が牛乳のできるまでについて学習しました。

DSC_1883

DSC_1887

DSC_1898

DSC_1901

DSC_1890

DSC_1905

DSC_1910

DSC_1921

DSC_1926

DSC_1928

乳しぼり体験を行ったり、乳牛が食べるえさについて教えていただいたりしました。今回の学習を通して、牛乳に対して今まで以上に関心を持つことができました。教えてくださった皆様、ありがとうございました。

陸上特別練習

2024年9月13日 16時40分

10月2日に開催される市内小学校陸上運動記録会に向け、放課後練習を行っています。

DSC_1858

DSC_1874

DSC_1873

DSC_1868

DSC_1863

DSC_1860

DSC_1866

ハードルや走り高跳び、走り幅跳びなど、少しでも記録を伸ばそうとみんな一生懸命練習をしています。今後はリレー選手選びなども行い、バトンパスの練習も行います。自己ベストを目指して頑張る姿は、とても見ていて気持ちがいいです。

避難訓練

2024年9月12日 11時51分

火災を想定した避難訓練を実施しました。

DSC_1766

DSC_1769

DSC_1773

DSC_1774

DSC_1782

DSC_1779

DSC_1789

家庭科室から出火したことを想定した訓練です。全員無言ですばやく運動場に避難完了しました。

DSC_1800

DSC_1802

DSC_1836

DSC_1840

避難訓練の後、6年生を対象に消火訓練を実施しました。「火事だ~」と大きな声でみんなに知らせ、初期消火にあたりました。消防署員の方から消火器の使い方を教わり、訓練用消火器を使って訓練しました。

IMG_9618

避難訓練終了後、校長先生の講評はエアコンのきいた教室で聞くことにしました。いつもの訓練なら運動場で話す内容でしたが、熱中症対策の為の措置です。

今年のような暑さはほんとに珍しいです。早く、秋らしい涼しい気候になってほしいです。

たて割り清掃

2024年9月11日 13時10分

寒川小学校では毎日、たて割り清掃をしています。9月入り気温の高い日がまだまだ続いています。今日は熱中症アラートは出ていませんでしたが、熱中症予防のために外掃除の子どもたちは、室内掃除をしました。

DSC_1751

DSC_1761

DSC_1757

DSC_1756

DSC_1758

DSC_1760

DSC_1755

DSC_1750

毎日暑い日が続きます。職員室に水筒のお茶がなくなったと、お茶をもらいに来る児童が多数います。水筒が小さいなと感じる人は、できるだけ大きな水筒を用意するなどして十分な水分を確保してくださいね。

1年生 給食の時間

2024年9月10日 13時30分

1年生の給食の様子です。配膳もだいぶ上手になり、てきぱきとつぎ分ける子が増えてきていると感じます。今日はキムチチャーハンでしたが、みんなおいしそうにたくさん食べていました。

DSC_1692

DSC_1696

DSC_1694

DSC_1698

DSC_1702

DSC_1701

DSC_1703

DSC_1700

DSC_1707

苦手な食べ物も、一生懸命食べる様子が見られました。たくさん食べて、元気な体づくりをしましょうね。

造形活動の日

2024年9月9日 11時28分

今日は造形活動の日です。学年ごとにテーマや場所を決めて、作品作りに取り組みました。

DSC_1691

DSC_1690

DSC_1686

DSC_1683

DSC_1681

DSC_1681

DSC_1678

DSC_1676

DSC_1674

DSC_1671

DSC_1673

DSC_1672

DSC_1670

DSC_1666

DSC_1657

DSC_1649

DSC_1664

DSC_1647

DSC_1632

DSC_1636

DSC_1624

DSC_1619

DSC_1625

DSC_1631

みんな一生懸命活動をしていました。これから数日かけて作品を仕上げていきます。どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです。

親子体験学習を開催しました

2024年9月7日 18時38分

PTA研修部主催の親子体験学習を開催し、多くの親子連れが参加しました。愛媛県総合科学博物館より講師をお招きし、入浴剤づくりと空気砲づくりに挑戦しました。

DSC_1489

DSC_1523

DSC_1495

DSC_1550

DSC_1552

DSC_1551

DSC_1561

DSC_1558

DSC_1554

DSC_1563

DSC_1544

DSC_1575

DSC_1580

DSC_1591

DSC_1607

実験を通して科学の不思議さ、親子で活動する楽しさを体験できました。愛媛県総合科学博物館の講師の先生をはじめ、お世話してくださった研修部の皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました。

班別人権・同和教育研修会を開催しました

2024年9月6日 16時37分

班別人権・同和教育研修会を昼の部と夜の部の2回開催しました。この研修会は、寒川小学校PTAの人権・同和教育部が、長年、保護者啓発のために続けている活動です。今回のテーマは、「アンコンシャス・バイアスについて考えよう」です。日常の生活を見直し、「自分にも思い込みがあるかもしれない」と意識したり、気付こうとしたりすることが、様々な人権課題の解決に結びつくのではないでしょうか。

DSC_1442

DSC_1470

DSC_1437

DSC_1468

DSC_1449

DSC_1473

DSC_1472

DSC_1450

DSC_1451

DSC_1453

DSC_1461

DSC_1466

DSC_1467

DSC_1463

DSC_1474

DSC_1475

DSC_1476

DSC_1479

DSC_1478

グループ協議では、日頃の生活を振り返りながら、アンコンシャス・バイアスについて意見を交わしていました。知らず知らずのうちに相手を傷つけたり、差別したりすることにつながらないよう、自分の考え方は正しいのかと常に自問し続けることが大切ですね。今回学んだことを、ぜひご家庭でも話題に挙げ、家族で考えるきっかけにしてもらえたらと思います。

学習風景

2024年9月5日 12時12分

2学期が始まって、第1週目です。子どもたちは落ち着いた様子で、各教科の学習や夏休み中の学習発表、学期初めの身体計測などを行っていました。

DSC_1407

DSC_1411

DSC_1413

DSC_1414

DSC_1415

DSC_1418

DSC_1424

DSC_1425

DSC_1431

DSC_1434

DSC_1435

朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、日中は気温の高い日もあります。そんな中でも子どもたちはとても元気に生活をしていました。

来週からは4年生以上の希望者による陸上の特別練習が始まります。多めの水分を持参するなど熱中症対策をしながら過ごしていきましょう。