ブログ

きれいに咲く花と子どもたち

2021年4月21日 11時21分

 今、学校中のつつじが満開です。他にノースポールも美しく咲いています。ぜひ皆さんにも見ていただきたいのですが、昨日お知らせしたとおり、参観日は中止となりました。残念です。一日も早く参観してもらえる日がくるといいのですが。

 1年生は、ひらがなの練習をしていました。ゆっくり丁寧に線をなぞり、繰り返し書いて練習していました。よく集中していました。

 初任者の先生は、指導の先生に教えてもらいながら算数の授業をしていました。5年生は国語とクロームブックを使った自己紹介をしていました。自分の考えをみんなにきちんと伝えられていたのがすばらしかったです。

 4年生は国語でした。プリントにびっしりと自分の考えが書けていて感心しました。社会科では、クロームブックを使い他県のことを調べていました。自然と教え合う姿があり、微笑ましく感じました。

 コロナの感染が拡大していることを受け、予定変更や行事の見直しを余儀なくされています。今後、予定通りにいかないことも増えてくることとと思いますが、よろしくお願いいたします。とにかく、感染予防が大切です。みんなでこの危機を乗り越えていきましょう。

 

 

朝の登校

2021年4月20日 17時43分

 今朝の登校の様子です。毎朝、地域の見守り隊の皆様には大変お世話になっています。ありがとうございます

 新班長さん、副班長さんたちは年下のお友達が安全に登校できるよう気を配り、声を掛けながら一緒に歩いてくれています。頼りになります

 そして、登校した6年生の皆さんは毎朝『朝清掃』に取り組んでいます。6年生の皆さんのおかげで気持ちのよい学校で朝のスタートができます。他学年の児童はそんなお兄さんお姉さんの姿を見て、寒川小学校のよき伝統を引き継いでいくんだなと感じました。

ALT シェリー先生

2021年4月20日 10時44分

 寒川小学校に来てくれているALT(Assistant Language Teacher 外国語指導助手)は、今年もシェリー先生です。今日は、3~5年生の6クラスの授業に参加してくれました。やはり担任の発音とネイティブなシェリー先生の発音には違いがあって、子どもたちの聞こえ方にも差があります。できるだけ本物の英語にたくさん触れ、それに親しみ真似していくことは、これからの子どもたちにとても大切な学習だと思います。シェリー先生、今年もよろしくお願いします。

気持ちのよいスタート!

2021年4月19日 16時30分

 1週間が始まりました。今日のお天気のように寒川小学校はさわやかにスタートしています。授業中の様子です。1年生は自己紹介カードを作成中でした。自分の好きなものは?・・・について、すらすら書いている子や悩みに悩んでいる子がいました。どちらの姿もかわいかったです

 5年生は音読発表後、クロームブックを使ってグループごとに評価し合い、グラフで確認していました。よかったところや次に頑張ったらよいところが一目で分かります。

 クロームブックの使い方に慣れてきている子どもたちです。これからも、子どもたちにとって楽しい・分かる授業になるよう努めていきます

昼休みと掃除の様子

2021年4月19日 14時08分

 今日は、とても気持ちのよい天気でした。お昼休みには、ほとんどの学年の子が外に出て、おにごっこやサッカーや砂場などで遊んでいました。こちらまで嬉しくなるような笑顔が溢れていました。

 昼休みの次は、掃除です。この切り替えが難しいのですが、子どもたちは気持ちをきちんと切り替えて、まじめに掃除に取り組んでいました。1年生も初めて草引きをして掃除に参加しました。どの子も一生懸命でした。

 

初めての給食

2021年4月16日 13時16分

 1年生は、今日が初めての給食でした。4時間目は栄養教諭の先生からお話を聞き、いただきますを言うこと、手をしっかり洗うことなどを教わりました。 配膳は6年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいました。お手伝いの6年生の手際のよいこと。とても頼もしかったです。

 いただきますを言い、いよいよ食事です。みんなにこっとして食べていました。しゃべる子はいませんでした。コロナ禍にある今の約束をきちんと守れていましたよ。

しっかり食べて、元気に育ってほしいです。

 

粘土をこねこね

2021年4月15日 10時14分

 2時間目、1年生は粘土をこねて柔らかくしていました。なかなか手強い粘土でしたが、力を込めてこねたり、棒に伸ばしたりしていました。とっても楽しそうでした。

 2年生と3年生は似顔絵を描いていました。教室に飾る似顔絵です。マスクをはずし、鏡の自分を見て、無言で線を描いていました。けっこう緊張感がありました。

 3階の高学年は、集中して学習していました。憲法を習っている6年生、小数点を理解する5年生、分度器で角度を測る4年生と、どの学年も真剣に学んでいました。

 理科室では、5年生が振り子の実験をしていました。班で役割を決め協力して実験を行い、振り子の決まりをみつけていました。とてもいきいきと学んでいました。

 どの学年も一生懸命勉強を頑張っていました。

初めての学習

2021年4月14日 10時27分

 今日は、初めての学習に取り組んでいる様子がいくつか見られました。5年生では、初めてグーグルアースを使って様々な地域を調べていました。4年生では、初めて温度計を使って気温を測定する方法を学んだり、扇形を作ったりしていました。

 2年生は似顔絵を描いたり、算数の勉強をしたりしていました。

 そんな中、3年生は初めての習字をしていました。道具の準備やしまい方、筆の持ち方や姿勢など、まず基本をしっかり習ってから、筆に墨を付けて半紙に一の字を書いていました。生まれて初めて筆で書いた字はどうだったかな。四国中央市は半紙の生産日本一で、書道ガール発祥の地です。これから、どんどん習字に親しんでほしいと思います。

 

 

 

うさぎ当番・地区児童会・学級写真

2021年4月13日 10時24分

 今日はとても強い風が吹き、廊下がざらざらになってしまいました。葉や枝も至る所に落ち、掃除がとても大変でした。そんな中、3年生がうさぎ当番を頑張っていました。初めてのうさぎ当番です。先生に世話の仕方を教えてもらいながら、やり方を覚えていました。これから1年間、よろしくお願いします。

 2時間目は、地区児童会でした。春休みの反省と、集団登校の時間や場所の確認をしていました。今年も学校だけでなく自分の地域でも、事故ゼロで過ごしてほしいと思います。

 その後、学級写真の撮影が行われました。写真屋さんの指示できちんと並んで学級ごとに撮影していました。できあがった写真は販売することになります。そのときになれば希望者はお申し込みください。

 

授業開始

2021年4月12日 10時56分

今日は、1年生が初めて集団登校でやってきました。1年生を気遣う班長の姿に心が温かくなりました。

本格的に授業も始まりました。1年生は、かばんのしまい方、椅子の座り方などを教わっていました。他の学年は、学習で使う物を用意したり、係決めをしたりしていました。まだ教室にも先生にも慣れていないのか、どこかおとなしい雰囲気がどの学級にもありました。これから次第に元気が溢れてくるのでしょうね。