3年生 聞き取り学習
2024年1月23日 16時41分総合的な学習の時間に昔のことを調べている3年生が、学校運営協議会委員の方に昔の寒川について教えていただきました。
昔の寒川町や寒川小学校、給食や遊びなどについて写真などを使いながら教えてくださいました。説明の後には進んで質問をするなど、3年生の子どもたちは昔の様子に今まで以上に興味を持ったようです。講師として教えてくださった皆様、ありがとうございました。
総合的な学習の時間に昔のことを調べている3年生が、学校運営協議会委員の方に昔の寒川について教えていただきました。
昔の寒川町や寒川小学校、給食や遊びなどについて写真などを使いながら教えてくださいました。説明の後には進んで質問をするなど、3年生の子どもたちは昔の様子に今まで以上に興味を持ったようです。講師として教えてくださった皆様、ありがとうございました。
令和5年度学校保健委員会を開催しました。
今回のテーマは「睡眠」でした。保健給食委員会の児童が事前にとったアンケートを使って発表をした後、「すいみんってすごい!」の演題で講師の先生に講演をしていただきました。
今回の学校保健委員会には、5・6年生の児童と、PTA保健部の皆さん、5・6年生保護者の希望者の皆さんが参加しました。保健給食委員会の発表や講演を通して、改めて睡眠の大切さを実感しました。今回の学びを生かして「良い睡眠」を心がけていきたいですね。
6年生が山梨県の小学校とオンライン交流学習を行いました。事前に準備した都道府県や学校の紹介を行うことで、交流を深めることができました。
遠く離れた山梨県の6年生とオンラインで交流学習は、お互いの県や学校を知るうえでとてもいい機会でした。また、発表を見聞きする中で、子どもたちのプレゼンテーション能力の高まりを感じることができました。今後はこのような交流学習がどんどん広まっていくのかもしれませんね。
縦割清掃の様子です。水の冷たい時期ですが、みんな一生懸命学校中をきれいにしてくれています。
上級生が下級生にとっての良い手本となっており、黙働する習慣が全校で身についています。
伊予三島運動公園体育館において、1月21日(日)、第13回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会が開催され、346名の小中学生が参加しました。本校からも3年生から6年生の児童14名が参加し、日頃の練習の成果を発揮しました。
審査の結果は、本日夕方の予定です。
大会の後には、三島高等学校書道部のみなさんによる書道パフォーマンスが披露されました。
リズムに乗ってテンポよく筆を運び、あっという間に美しい書が出来上がり、会場から歓声が上がりました。
運営してくださった皆様、後援いただいた方々に感謝いたします。
3年生が体育の時間になわとびの練習をしていました。なわとび大会に向け、持久とびをしたり、二重とびやあやとび等の記録を高めようと一生懸命頑張っていました。
3学期初めてのクラブ活動があり、みんな一生懸命取り組んでいました。
どのクラブも、自分の好きなことに熱心に活動していました。4月から頑張っているので、みんなとても上達していました。
6年生を対象に、脇茶園さんによる茶育プロジェクトを実施しました。
お茶の種類や入れ方、味の違いなど、実際にお茶をいただきながらお茶のすばらしさを教えていただきました。
価格帯の違う3種類のお茶を試飲し、どれが高級なお茶か当てました。味の違いが分かったかな?
授業後には「おいしかったー。お茶のおいしい入れ方を習ったので家でも飲みたい。」と子どもたちが報告してくれました。
昼休みの様子です。子どもたちは元気いっぱい外で遊んでいました。大谷翔平選手から贈られたグローブも今日からクラスごとに使える日を設定し使用できるようになりました。真新しいグローブを手に、キャッチボールを楽しんでいました。
3学期が始まり1週間がたちました。
4年生では、栄養教諭による食育授業がありました。生活習慣病にならないためのおやつの工夫など、大人も子どももハッとする内容でした。他にも、理科、図工など、どの学級でも落ち着いた態度で楽しく学習をしていました。