修学旅行⑦ 野球観戦
2023年6月15日 19時05分マツダスタジアムに到着し、野球観戦が始まったようです。
マツダスタジアムに到着し、野球観戦が始まったようです。
ホテルに到着しました。豪華なホテルに子どもたちも大喜びです。
ナイター観戦に行く前に、夕食バイキングです。とてもおいしそうなディナーを楽しんでいる6年生。本当に楽しそうです。
夕食後は、体操帽子に手作りの「C」マークをつけて、カープの応援に行ってきまーす。
平和記念公園での平和学習です。天候にも恵まれているようです。
1日目の昼食はお好み焼きです。熱々の鉄板の上で焼いたお好み焼きは格別です。
マツダミュージアムにて自動車ができる様子や、自動車の歴史についての見学を行いました。
かっこいい車に乗って、みんなとても楽しそうですね。
みんなとても楽しそうです。
6年生46名が全員そろって修学旅行に出発しました。
多くの保護者や教職員に見守られながら、出発式を終えバスに乗り込みました。6年生の皆さん、楽しく思い出に残る修学旅行にしてくださいね。
学校防災教育実践モデル地域研究事業の第1回実践委員会を開催しました。
愛媛大学の二神先生や市の防災まちづくり推進課、学校教育課、寒川の各自治会長さんなどが参加し、今年度実施予定の防災学習について、貴重なご意見をいただきました。
4月から各学年が計画的に防災学習を行っており、今後も様々な取組を予定しております。活動内容はホームページや学校便りなどでお知らせいたします。
学校だより「えがお」No.7をアップしました。
保護者の皆様には、本日紙媒体で配布いたします。
給食風景です。おいしそうに「たこめし」をほおばる子どもたち。みんなもりもり食べていました。
給食中の放送をしている放送委員会の子たちです。いつも事前に練習をしっかりと行い、全校のみんなに聞き取りやすい声で放送をしてくれています。