令和3年2月7日(日)、第1回資源回収を予定しています。
つきましては、資源回収量を増やすため、ご家庭に資源ごみがございましたら、協力していただきますようお願い申し上げます。
倉庫の場所は、東門を入ってすぐ右に見えます。
水色の枠で囲まれた倉庫です。
倉庫の扉には、次の標示があります。「資源倉庫 byみきゃん」
ただ今、資源倉庫は以下のようになっています。
毎週金曜日の9:00~18:00開けておきますので、ご家庭に資源ごみがございましたら、よろしくお願いいたします。
習字の時間。子どもたちに見通しをもたせて、分かりやすい授業を心掛けました。
さあ、この字は何?すると、すぐに、
子どもたち「むぎー。」
子どもたちは、答えるときよく音を伸ばします。
文字を分解すると、横画・縦画・折れに分かれます。今日は、それらの学習です。
1枚目は横画を書きます、2枚目は縦画を書きます、3枚目は折れを書きます。
教師の説明を聞くたびに、子どもたちの顔はどんどん嬉しそうになっていきます。
子どもたちは、頑張って取り組みました。
うまい。縦画が上手になりました。
これもうまい。折れが上手になりました。
上達している子どもたちをほめてあげてください。
8月30日(日)の奉仕作業では、汗水流して作業をしてくださり、大変うれしかったです。
教職員一同、感謝申し上げます。
今回は、学校から地区別の作業の指定をせず、PTA会長さんの指示の下、支部長さんを中心に活動していただきました。
今朝見まわってみると、大変気持ちのよい環境が整っていました。
今回の作業は、おおまかに4つでした。
樹木の剪定。すっきりとした木々。
溝の土砂の除去。昨日の大雨で効果が出たことでしょう。
中庭の草取り。見た瞬間、「きれい」と言葉が出ました。
樹木。きれいにカットされていました。こう見るとかわいいですね。
草や枝置き場。山積みにされていた木々の枝がなくなりました。すっきり。
溝の土は、運動場西側にのけました。葉を除去して運動場の穴埋めに利用したいと思います。
大変暑い中でしたが、皆様とともに活動できたことがとても嬉しかったです。
力を合わせると、大きな一歩を踏み出せるんですね。
子どもたちの喜びとなることでしょう。
30日日曜日は朝7時30分よりPTA奉仕作業を行います。写真のように、今、先生たちと子どもたちでそうじを頑張っていますが、なかなか追いついていません。
ぜひ皆様にご協力いただき、気持ちよく活動できる環境整備を進めたいと思います。写真の場所等の草引き、剪定、土運びなどを予定しています。とても暑い中での作業となります。コロナ感染予防に努めつつ、熱中症対策も必要です。ご協力いただける方は対策を講じた上でご参加をお願いいたします。
2学期がスタートして3日目。授業も進み始めました。夏休み気分も少しずつ抜けてきたかな。また元気に授業をがんばる子どもたちの姿に接し、とても嬉しく思いました。
そんな中、運動会に向けて走力を競ったり、歌の練習をしたりする姿に出会いました。9月20日に向けて今からがんばっていきます。
参加者の皆様、研修お疲れさまでした。
6年生で習う学習内容を確認し、学校からのお願いなどを元に、グループで話し合いをしました。
まずは、感想を書きました。
そして、話合いです。
ご家庭でも、今日の出来事をぜひ話題にしてみてください。
その行動が差別をなく行動なのです。
参加者の皆様、研修お疲れさまでした。
6年生で習う学習内容の確認と、ご協力のお願いなどを元に、グループごとに話合いをしました。
まずは感想を書きました。
そして、話合いです。
ご家庭でも、今日の出来事としてぜひ話題にしてみてください。
その行動が差別をなくす行動なのです。
お待たせしました。寒川ピカピカ隊の登場です。
ごしごし。磨くとあらまあきれいになっています。
雑巾は洗ってまた拭く。これ大切ですね。
重たくても頑張るぞ。細かいゴミもしっかりとるぞ。意気込みが伝わりました。
トイレもピカピカ。学校のトイレはきれいです。
掃除に集中していました。手際よく取り組んでいました。
隅々まで目を行き届かせていました。みんな腕を上げています。
上手な掃除を見ると嬉しくなりました。
暑い中だったけど、お疲れ様でした。ありがとうございました。
今日は、南校舎3階の紹介でした。
おはようございます。
今日から2学期の始まりです。
夏休みの気持ちの残っている子どもたちもいますが、学校生活に早く慣れましょう。
みんなで体育館に集まって始業式。
まずはソーシャルディスタンス。
前後左右に間隔を開けています。集会では、特に大切な指示ですね。
この人数。圧巻です。みんな元気に登校してきました。
校長先生のお話は、子どもたちをやる気にさせる内容でした。
目標をもって、暑さに負けず、頑張っていきましょう。
続いて、児童代表の言葉です。
児童代表の言葉もすばらしく、意欲に満ちていました。みんなで頑張っていこうね。
さて、まだまだ残暑厳しい時期です。熱中症に気を付けたいと思います。
・水分補給
・運動は短時間で実施する。など
子どもの体調に気を付け、運動会を実りのあるものにしていきたいと思います。
また、感染予防も大切です。本日8/25に文書を配布しました。ご一読いただき、ご確認ください。
学校として、
・手洗い
・適切なマスクの着用
・手指消毒
・教室の換気
・児童や教師のソーシャルディスタンスの確保 など
最大限感染予防に努め、指導も徹底していきたいと思っています。と同時に、学力保証と教育活動の推進に期していきたいと思っています。
これからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
今日は1学期の終業式でした。体育館に集まり、校長式辞、児童代表の言葉などの後、表彰、生徒指導主事のお話がありました。とても暑かったのですが、みんな素晴らしい態度でした。さすが寒川っ子!本当に感心しました。
その後、大掃除、学級指導でした。夏休みに注意すること、宿題のことなどを真剣に聞いていました。掃除は汗びっしょりになりながら、隅々まできれいにしていました。
最後の通知表をもらっていました。先生たちは一人ずつ声を掛けながら、心を込めて渡していました。さて、どんなことが書いてあったかな。一生懸命読んでいる姿がかわいかったです。
保護者の皆様や地域の皆様のおかげで、1学期を無事に終えることができました。新型コロナウイルスのために、制約が多くなりご迷惑をお掛けしましたが、ご協力いただき誠にありがとうございました。2学期は8月25日からスタートします。どうか感染予防に努め、元気に2学期がスタートできるようによろしくお願いいたします。