ブログ

コミュニティ・スクール研修会で発表しました!

2020年1月23日 05時00分

 1月15日、しこちゅう~ホールでコミュニティ・スクール研修会が開かれました。市内のPTA・公民館・学校教育関係者・地域住民が約300人集まったところで、今年度のモデル校を代表して、南小と小富士小と本校が取組事例を発表しました。

 校長からは、①学校運営に関するニーズを知るために、地域の代表の方と保護者にアンケートをしたこと。②結果に基づき、「ふるさと寒川を愛する児童の育成に努めていること」「自尊感情を高める学級経営を推進していること」③地域に学ぶ教育活動を進めた結果、「寒川が好きだ」と答えた児童が1学期91%だったのが、2学期に95%に向上したこと などを報告しました。

 学校運営協議会委員長(寒川公民館長)からは、①寒川大運動会で、5・6年生と保存会の方々が協働して市の民俗無形文化財である「八幡丸船唄」を継承していること②盆踊り大会をPTAが屋台を出し、児童有志が太鼓をたたいて楽しく運営していること③寒川地区文化祭が園・学校・PTA・地域から作品が集まり盛会であること などを報告しました。 

 最後に、文部科学省コミュニティ・スクールマイスターの森保之先生が、「全国でコミュニティ・スクールの設置が進み子どもにとって、保護者にとって、地域の人々にとって、教職員にとってのメリットが広がっている」とお話されました。市の教育委員会は、令和4年度には、市内の全小中学校がコミュニティ・スクールになるよう推進する方針だそうです。

 今後も、保護者と地域の皆様の協力を得て、ニーズに沿った地域とともにある学校づくりを推進して参ります。(*^o^*)

インフルエンザ情報(1月22日)

2020年1月22日 10時37分

 本日、インフルエンザでの欠席者は、16名です。昨日から2名増加しました。インフルエンザ以外で発熱・かぜでの欠席者は5名です。まだまだ感染拡大を予防するための措置が必要です。体調の悪い人は、ゆっくり休んでください。

【グッドニュース】おかげ様で10年連続学校賞をいただきました!

2020年1月22日 05時00分

 このたび、「第10回えひめこども新聞グランプリ」の表彰式があり、本校は10年連続で「学校賞」をいただきました。

 これは、すごいことです。がんばった皆さんのおかげです。ありがとうございます。作品の巡回展が、フジグラン川之江店で開かれているので、取材に行ってきました。本校の児童の作品が20点も展示されていて、改めてびっくりしました。(巡回展は、26日までです。)

ホームページの運用規定に沿って、画質を落として掲載します。

 感想を一言で言うと、入選作品はグローカリーだと感じました。つまり、今、社会で関心のあるグローバルな問題を、身近なローカルな事例でまとめています。見出しの付け方やレイアウトも上手です。また、来年、グローカリーな話題を見付けてがんばってください。(*^o^*)

インフルエンザ情報(1月21日)

2020年1月21日 10時28分

 本日、インフルエンザでの欠席者は、14名です。昨日から4名増加しました。インフルエンザ以外で発熱・かぜでの欠席者は3名です。まだまだ感染拡大を予防するための措置が必要です。体調の悪い人は、ゆっくり休んでください。

真剣に書いたよ!新春競書大会

2020年1月21日 05時00分

 19日(日)、第9回新春競書大会が伊予三島運動公園体育館で開かれ、四国中央市・三次市・観音寺市から300名を超える小中学生が参加しました。本校からは、14名参加しました。4名が見事に入選しました。作品を掲載します。(なお、ホームページ運用規定により、氏名をぼかしています。ご了承ください。)

 

 

 

 

 

インフルエンザ情報(1月20日)

2020年1月20日 10時41分

 本日、インフルエンザでの欠席者は、10名です。17日(金)の15名からは減少しましたが、インフルエンザ以外で発熱・かぜでの欠席者は11名です。まだまだ感染拡大を予防するための措置が必要です。体調の悪い人は、ゆっくり休んでください。

中学生に向けて

2020年1月20日 05時00分

1月16日(木)に中学校入学に向けての講話がありました。

三島南中学校の生徒指導の先生から小学校と中学校の違いや中学生になるための心構えなどを教えていただきました。

中学校では、授業が教科担当制になることや、みんなが楽しく学校生活を送るために校則があること、判断は損得でなく善悪を自分で考えて行動することなど貴重なお話を聞くことができました。また、時間を守ることや大きな声であいさつすることなど6年生が卒業までに準備してほしいことも教えていただきました。

中学校では、子どもたちの考えが行事等でも生かされ子どもたちの力を発揮する機会がたくさんあるようです。

小学校卒業までさらによりよい姿になれるように共に頑張っていこうと思います。

 

インフルエンザ情報(1月17日)

2020年1月17日 10時38分

 本日、インフルエンザによる欠席者は、15名です。感染の拡大防止に向け、学校では、「①座席を離す ②給食の前に手指を消毒する ③休み時間には換気をする ④罹患者のいる学級は、全員マスクをする」対策を行っています。感染が拡大しないよう週末の過ごし方には、十分注意してください。体調の悪い人は十分休養してください。 

江ノ元横断歩道橋工事の今後の状況について

2020年1月17日 08時08分

 16日夕方、工事をしている会社の方が来られて、今後の工事の状況を伝えてくださいました。次のとおりです。①工事期間は伸びる。2月末には終わらない。(終了時期については、追って連絡します。)②覆いをはずしたので、いつでも通行可能。ただし、左右どちらか半分が通れない時期がある。③誘導員は、工事をしていないときはつかない。(来週はつかない。)以上です。気を付けて通行してください。

6年生 租税教室開催!

2020年1月17日 05時00分

昨日の5時間目に租税教室が行われました。

4名の講師の方をお招きし、税の使われ方について勉強しました。

電子黒板を使って、説明を聞いたりビデオを見たりしました。

社会科では、まだ国民の三大義務や税について勉強していないので、

子どもたちは真剣に学んでいました。

また、模型ですが、1000万円の入ったジュラルミンケースにも触れさせていただき、

更にお金について興味をもったようでした。