【連載】心を一つに 全力だしきれ さくらっ子!④
2019年10月3日 05時00分今日は、「やってみよう(1,2年)」と「ドンドンひいて(3,4年)」です。
今日は、「やってみよう(1,2年)」と「ドンドンひいて(3,4年)」です。
9月26日(木)校内写生大会の日に、五年生は新長谷寺に行ってきました。
気持ちのよい気候の中、マイナスイオンをたっぷり浴びながら、一人一人が構図を考えました。
お寺を描くのはとても難しく、時間をかけて下絵を描いています。
最後まで丁寧に仕上げていきたいと思います。
9月26日は、校内造形活動の日でした。
4年生は、「力を出し切れ」をテーマに、友達と腕相撲をする姿を描きました。
指の所が難しいのですが、写真や自分の指をよく見て丁寧に描いていました。
これからどんな作品に仕上がっていくのかとても楽しみです。
久しぶりに6年生への読み聞かせの日でした。
6松の様子です。
しっかり聞いています。みんなお話の世界にひき込まれていました。
次は6竹です。
しっかり聞いています。みんなお話に耳を傾け、聞き入っていました。
6年生は、1年生に読み聞かせをする役目をもっていますが、今日は特別。
お話を聞いてうっとりしている子もたくさんいました。
2年生は、9月からザリガニを飼い始めました。「ザリガニと一緒に泳ぎたいなあ。」「はさみにつかまって遊ぶと楽しいなあ。」と想像をふくらませながら、進めていきました。2年生は、色ぬりもがんばりました。わりばしや指、筆を使って色ぬりをしました。仕上りが楽しみです。
2学期入ってからの2回のブクブクうがい練習を終え、今回より薬剤を使用してのフッ化物洗口を始めました。
本来ならば毎週木曜日なのですが、今週は校内造形大会のため、金曜日に実施です。
音楽に合わせて、一生懸命ブクブクうがいをがんばっています。
歯みがきや歯によい食生活と組み合わせながら、むし歯予防の一環として、フッ化物洗口も取り組んでいきたいと思います。
今日は、「ラッキー大逆転(3.4年)」と「とったどー!(5.6年)」です。
今日は、校内造形活動の日でした。
1年生は、「こんな魚がいたらいいな、見てみたいな」をテーマに、思い思いのお魚や海の世界を描きました。
クレパスを使って、色を塗ったり、混ぜたり、削ったり。絵の具を使って工夫している子もいました。
これからどんな海の世界が広がっていくのか、とても楽しみです。
今日は、「全力疾走(5.6年)」と「赤白どっち?(1.2年)」です。
今日から、第1回寒川大運動会の様子を、プログラム順に連載します。今日は、「開会式」と「ラジオ体操」です。なお、卒業アルバム用に撮影したものから選んでいますので、6年生が中心です。