ブログ

栄養素を5つに分けたよ!(5年生)

2018年11月12日 05時00分

 11月6日(火)、5校時、栄養教諭が2名来校し5年生に食育の授業をしてくださいました。3年生では、栄養素を赤、黄、緑の3種類に分けましたが、5年生は、5種類です。赤(たんぱく質、無機質)黄色(炭水化物、脂質)、緑(ビタミン)です。分類は、みんなよくできていました。これまでの食育指導のおかげですね。黄色(炭水化物、脂質)は、取り過ぎに注意するよう学びました。(これは、大人にも言えることですね。努めて、赤、緑を取りたいものです。)

 日頃の給食の様子を担任の先生に伺うと、「ほとんど残さず食べている。ただ、豆が出ると減らす児童が多い。」そうです。豆は、肉より安価にたんぱく質が取れるので、成長期の児童には適量を食べてほしいと思います。そのことが、少し気になりました。

文化祭に出品しました!

2018年11月9日 14時40分

 11月11日(日)に、寒川公民館で行われる寒川地区文化祭(9:00から15:00まで)に、児童の硬筆(1,2年生)毛筆(3~6年生)図画(1~6年)を出品し展示しました。また、運動会の閉会式のあと、みんなで撮影した「平成最後の運動会」の写真と「運動会スライドショー(約10分 繰り返し再生)」も出品しました。是非、ご覧くださればと思います。

 なお、「平成最後の運動会」の写真の「ネット販売のご案内」は、月曜日に全家庭に配布いたします。

 

町たんけんに行ったよ!(2年生)

2018年11月9日 11時35分

 生活科「もっと なかよし 町たんけん」の学習で、4つのコースに分かれて見学に行きました。

 1コース 「寒川郵便局→共楽園」、 2コース 「長栄堂→ホンダカーズ」、3コース「寒川保育園→ローソン」、4コース「青木蒲鉾→ダイキ」の4つです。私は、4コースの引率を行いました。青木蒲鉾さんでは、「えびちくわ」や「じゃこてん」ができる様子を見せていただき、質問に答えてくださいました。また、できたての「じゃこてん」をごちそうになりました。(おいしかったです。)ダイキさんでは、今よく売れる商品や一番高い商品を見せてくださいました。

 2年生は、昨日の3年生と同様、事前に質問の準備がきちんとできていて、質問のやりとりを聞いて見学先の様子がよく分かりました。挨拶もしっかりでき、聞く態度もすばらしかったです。(*^o^*)

 今日学んだことを新聞にまとめ、発表会をします。

 こころよく見学されてくださった事業所の皆様、引率にご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

工場見学に行ったよ!(3年生)

2018年11月8日 12時47分

 3年生は、社会科「工場の仕事」の学習で、地元の「ヨンパ」さんを見学しました。製品ができるまでの工程を見学したり、インタビューしたりして地元の工場について深く学ぶことができました。見学の写真やインタビューしたことは、今後の「新聞づくり」で活用します。(詳細については、ネット上では控えます。お子さんに聞いていただければと思います。)

 見学の最後に、「ヨンパ」さんより一人一人に、HAPPY HALLOWEENのティッシュペーバーとウェットティッシュをいただきました。お忙しい中、見学をさせていただいた上に、おみやげまでいただきまして、どうもありがとうございました。

 

ALTと外国語活動をしたよ!(4年生)

2018年11月7日 12時46分

 今年度から新たに3,4年生の外国語活動が、年15単位時間行われます。今日は、ALTといっしょに Unit5「Do you have a pen?」の勉強をしました。

 はじめに、ALT(英語指導助手)のあとについて、文具に関する単語の発音を練習しました。そのあと、英文を聞いて、誰の筆箱かを当てました。

「(英語で)私は、ロバートです。消しゴムを一個持っています。鉛筆を2本持っています。ペンを2本持っています。赤と黄色です。」ロバートを聞き取りにくかったので、担任がカタカナで板書しました。(4年生はまだ、英語の読み書きはしません。)全員、正解でした。

 その後、映像を見て、世界の子どもたちのかばんの中身を知りました。外国の子どもの中には、教科書がなく、りんごやバナナが入っていてびっくりしました。(外国の文化についても学びます。)最後に、文房具カードを切り取って、自分の文具セットを作る活動をしました。

 今日も、楽しく英語にふれることができました。この活動を繰り返すうちに、ヒアリング力が向上すると感じました。(*^o^*)

さくらっこ集会を行いました

2018年11月6日 13時22分

11月6日(火)2校時に、さくらっこ集会がありました。

 

 

【グッドニュース】青少年非行防止作文 最優秀賞(6年男子)

2018年11月5日 08時14分

 本校6年男子が、非行防止作文で最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

【作文の要旨】

 4年生の頃まで、ぼくは近所のおばさんに恥ずかしくて挨拶ができなかった。しかし、姉は挨拶ができ、楽しそうに会話をしている。道徳の時間で挨拶の大切さを学んで、やろうとしたができなかった。家で、姉が挨拶のよさを話してくれた。それから、思い切って挨拶をするとできた。それからは、自然にできている。

【受賞者のコメント】

 最優秀賞をもらっていいのかな・・・。うれしいです。挨拶をすると、お互いに気持ちがよくなるので、恥ずかしくてできていない人も、思い切ってやってほしいです。できるようになると、いつもできるようになりますよ。

 

 

【グッドニュース】歯いく大賞 優秀賞(5年男子)

2018年11月2日 11時10分

 本校の5年男子が、はぴかちゃん歯いく(俳句)大賞で優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。

受賞作「 不意の一発 ふんばる乳歯 最後の夏 」

[受賞者のコメント]

 抜けそうで抜けない乳歯が1本ありました。この乳歯はふんばっていました。夏の終わりに、弟と不意にぶつかったとき、とうとう抜けました。抜けたとき、ちょっとさびしく感じました。

 

【グッドニュース】えひめ新聞グランプリ 入賞13名 学校賞も!

2018年11月2日 10時07分

 第9回えひめこども新聞グランプリで本校児童が13名も入選し、学校賞にも選ばれました。(すごい!)

入賞者は、以下のとおりです。

【防災審査委員賞】2年女子

【ピント賞】3年女子 1年男子

【協賛社賞】6年女子 5年女子 2年女子

【入賞】4年女子3名 3年男子 2年男子 1年女子2名

作品や本人コメントは、1月19日~27日(フジグラン川之江店)の巡回展の後で、連載する予定です。

 

【グッドニュース】人権ポスター 優秀賞(3年女子)

2018年11月2日 09時54分

 本校の3年女子が、人権ポスターで優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

 【受賞者のコメント】みんなで仲よく、お花の水やりをしている絵を描きました。言葉は、「笑顔のなかま」にしました。

みんな笑顔で仲よくなればいいなあと思って描きました。