春季こども相撲大会
2024年4月29日 12時57分29日、三島神社にて春季こども相撲大会が開催され、寒川小学校から11名の子どもたちが出場しました。
小雨が降るときもありましたが、出場した子どもたちは精一杯全力を尽くして相撲をとっていました。
29日、三島神社にて春季こども相撲大会が開催され、寒川小学校から11名の子どもたちが出場しました。
小雨が降るときもありましたが、出場した子どもたちは精一杯全力を尽くして相撲をとっていました。
27日(土)、四国中央市学校給食米田植え体験会が開催され、寒川小学校からも4名の児童が参加しました。ぬかるんだ田んぼの中に裸足で入り、学校給食米「うまそだち」の苗を、ひとつひとつ丁寧に植えていました。
今日植えた稲は秋には実り、学校給食米として活用されるとのことです。とても楽しみですね。
寒川大運動会に向け、八幡丸舟唄の練習が始まりました。八幡丸舟唄保存会の方を講師としてお招きし、唄の歴史や歌い方などを教わりました。
毎年、5・6年生が地域の方と一緒に共演する「八幡丸舟唄」は、寒川小学校で昔から続いている伝統的な種目です。運動会で地域の皆さんと共演できるよう、しっかりと練習していました。
6年生が毎朝校庭の清掃をしたり、あいさつ運動をしてくれています。
6年生の皆さんのおかげで、学校がとてもきれいになっています。ありがとうございました。
寒川地区社会福祉協議会様より備蓄品をいただきました。
5年生が防災学習で学んだことを地域に発信し、それにこたえる形でこれまで毎年備蓄品をいただいています。寄贈していただいた備蓄品は、防災学習や、いざという時の為に活用してまいりたいと思います。どうもありがとうございました。
教室をのぞくと、みんな姿勢よく学習をしていました。3年生の教室では、撮影した植物の写真を使って、春の観察カード作りをしたり、運動会の踊りを動画を見ながら覚えたりしていました。
2年生では算数の学習でした。教科書やノートの置き方、姿勢など学習の基本を確認しながら学習を進めていました。
今日から30日までは家庭訪問があり、期間中は地区別下校で全員一緒に下校します。今日はあいにくの雨でしたが、班長さんが1年生を集合場所まで迎えに行き、みんな揃って元気よく下校しました。
下校後、安全に過ごせますよう、声かけや見守りをよろしくお願いします。
今日は、子どもたちの入学や進級を祝うおめでとう献立でした。
献立は、日本の祝い事の伝統食 お赤飯、子どもたちの大好きな鶏のから揚げ、いろどり和え、豆乳味噌汁、お祝いゼリー、牛乳です。
1年生の教室では、6年生が配膳のお手伝いをしていました。
「いただきます」を全員で元気よく言った後、みんなおいしそうに給食をほおばっていました。苦手なものがあっても、一生懸命食べようとしていて、とても素晴らしいです。
今年度初めての参観日を実施しました。新しい学年、クラスになっての初めての参観日ということで、子どもたちも少し緊張した様子でした。保護者の皆様も多く来校してくださり、子どもたちの様子を熱心に参観していました。学級懇談には多くの保護者の方が残ってくださいました。
PTA総会にも多くの方が出席してくださいました。議長の司会の下、令和6年度の活動方針、予算案等が承認されました。また、新役員の皆様も決定し、本格的に新年度がスタートしました。昨年度から少しずつですが、コロナ禍でできていなかったPTA活動が再開されています。今年度も子どもたちのために、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
5月に行われる寒川大運動会に向けて、リレー選手決めを行っていました。
みんな力いっぱい走り切り、一生懸命頑張っていました。運動会まであと1か月。家庭訪問期間やゴールデンウィークなどもあるため、練習時間はそれほど取れませんが、本番に向けて効率よく練習を進めていく予定です。