7月11日(水)5校時、栄養教諭が2名来校され、食育の授業をしてくださいました。
今日のテーマは、「野菜となかよくなろう」です。
野菜には、①おなかの中をそうじする「おそうじマン」、②病気から体を守る「バリアマン」、③ほかの食べ物の働きを助ける「おかすけマン」の働きがあることを学びました。
そして、写真上(左)の月曜日の給食には、写真上(右)の野菜が使われていたことを教わりました。これは、児童の手の平いっぱいの分量になります。朝も夕も手の平いっぱいの野菜を食べることを勧められました。
授業を受けて、「おそうじマン、バリアマン、お助けマン、体の大事なところを守ってくれてありがとう。」「これからは野菜を減らさないようにします。」「手の平いっぱいの野菜を食べるようにします。」などの感想をもちました。(*^o^*)
今日は、6年生です。最終回です。
※二人とも、とても上手です。そっくりです。全校的に、教室背面に掲示している自画像や絵画の作品のレベルが高いなあと感心しています。(*^o^*)
3日間の臨時休業と土曜日、日曜日があったので、6日ぶりの学校となりました。蒸し暑さを感じますが、児童は元気に授業を受けています。
臨時休業でできなかった授業については、午前中を5時間授業にするなどして挽回を図ります。(詳しくは、本日配布する「おたより」を見てください。)
2校時に、15の教室に分かれて地区児童会を行いました。内容は、夏休みの生活についてです。①安全な生活について、②ボランティア清掃について、③ラジオ体操について話し合って決めました。
生徒指導主事がリストアップした「危険個所」の写真を見て、どこがどう危ないかを確認しました。
児童のみんなには、今日話し合ったことを守って、事故のない楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。(^^♪
本日(7月9日)は、通常通り授業を行います!「非常変災時における応急対策」の5(マニュアルどおりに行わない場合)となりました。給食も実施します。下校は、通常どおりです。なお、保護者の判断で、登校が危険な場合は、学校までお知らせください。
長い間、大雨警報が発令されていますが、皆様のご家庭は大丈夫でしょうか。7月9日(月)6:00の時点で警報が解除されていたら、通常どおり授業を実施します。付近の河川や水路が増水していますので、登校には十分注意してください。
本日、8:00の時点で、「大雨警報」が継続中のため本日も臨時休業にします。月曜日の学習予定(時間割)については、この後、メールにてお知らせしますので、よろしくお願いします。なお、付近の河川や水路が増水していますので、ご注意ください。
7月6日6:00の時点で、四国中央市に「大雨警報」が発令されています。自宅待機してください。 なお、8:00までに警報が解除された場合は、9:00より授業を行います。弁当持参です。
8:00の時点で、警報が継続している場合は、「臨時休業」となります。よろしくお願いします。
保護者の皆様
臨時休業の対応で大変お世話になっています。
現段階で、明日の給食は中止となりました。警報が出ていなくても、弁当となります。
以下のような対応となり、弁当の準備が必要となる場合があります。
①警報発令がない場合・・・・弁当持参の平常授業。
②警報発令後、午前8時までに解除された場合・・・・午前9時までの登校(いつもより1時間遅れで集団登校)弁当持参によりそれ以降は、平常授業。(午後も授業、下校時刻も通常通り)下校時刻は、1年生15時。2~6年生16時。水泳特別練習に参加の児童は、17時30分になります。
③午前8時時点でも警報継続・・・・臨時休業
よろしくお願いいたします。
本日、8:00の時点で、「大雨警報」が継続中のため本日も臨時休業にします。明日の学習予定(時間割)については、この後、メールにてお知らせしますので、よろしくお願いします。なお、付近の河川や水路が増水していますので、ご注意ください。