学校便りNo.30をアップしました
2024年2月2日 12時10分学校便りNo.30をアップしました。
「学校だより」のタブをクリックしてご覧ください。
保護者の皆様には、本日紙媒体で配布いたします。
学校便りNo.30をアップしました。
「学校だより」のタブをクリックしてご覧ください。
保護者の皆様には、本日紙媒体で配布いたします。
休み時間になると、校長室前の「校長先生おすすめの本」コーナーに子どもたちがたくさん集まってきました。
2月の絵本は、「ぎょうれつのできるチョコレートやさん」です。絵本に関連したフェルトのケーキやチョコレートの小物も展示されていて、子どもたちは手に取ってとても楽しそうです。お話の内容は・・・。絵本の巻末にあるチョコレートレシピを見て「土曜日に作ってみようかな。」と目を輝かせていました。みなさん、ぜひ手に取って読んでみてくださいね。
6年生が図工の時間を使い、新入児体験入学のに来た新入児に楽しんでもらおうと、段ボール等を使っていろいろなものを作っていました。
6年の松組・竹組が分担をし、体育館から教室まで楽しく移動できるものを作っていました。新入児の皆さんの喜ぶ顔が目に浮かびます。6年生の皆さん、ありがとうございました。
なわとび記録会が学年ごとに日を設定し行われています。本日は、1・2・4年生が規定種目の記録を計測していました。
毎日練習し、跳べる時間が伸びたり、できる技が増えたりしていました。記録会が終わっても遊びなどでなわとびをどんどん行って、体力つくりに励んでくださいね。
1・2年生の教室での読み聞かせです。子どもたちは読み聞かせが大好きで、いつも目を輝かせながらお話に聞き入っています。
読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。今年度も残り2か月ですが、よろしくお願いします。
午後の学習風景です。教科の学習やテスト直し、参観日の発表練習などを一生懸命していました。
どの子も一生懸命頑張っている姿がとても素晴らしいです。
6年生が水引コサージュ作りを行いました。この水引コサージュは卒業式に使用するものです。指導してくださったのは、市内にて水引の指導をしているチョキチョキ隊の皆さん6名と、学校サポーターの皆さん4名です。6年生の子どもたちはしっかりと説明を聞き、一生懸命コサージュ作りに取り組みました。丁寧に教えてくださったおかげで、とてもきれいに仕上がりました。卒業式に自分で作った水引コサージュを付けるって素敵ですね。
今朝もかなり冷え込みました。校庭や通学路も凍っており、運動場はまるでスケートリンクのようです。
登校した子どもたちの中には、運動場でスケートのようにして楽しんでいる子もいました。年に一度あるかないかの貴重な朝の光景でした。
校庭の草花や桜の木も寒さに耐え、春を待っているようです。1月もあと少しで終わりですね。
今年度も残り2か月ほどですが、春にはみんな立派に進級や進学ができるよう、しっかりと支えていきたいと思います。
学校便りNo.29をアップしました。
「学校だより」のタブをクリックしてご覧ください。
朝、起きると一面銀世界でした。路面も凍結しており、子どもたちの登校を心配しましたが、元気いっぱいに集団登校をしていました。
登校後は校庭の雪で遊ぶ姿も・・・。手がかじかむほどの寒さですが、みんなとても楽しそうです。