1年生 学習サポーターによる体育学習
2023年3月6日 18時33分学習サポーターによる1年生の体育の授業が行われました。
今日も、かぼちゃ先生が来てくださり子どもたちは大喜び!
縄跳びを使ったリレーや、チームごとの対戦などが行われ、1年生の子どもたちはみんな一生懸命取り組んでいました。
学習サポーターによる1年生の体育の授業が行われました。
今日も、かぼちゃ先生が来てくださり子どもたちは大喜び!
縄跳びを使ったリレーや、チームごとの対戦などが行われ、1年生の子どもたちはみんな一生懸命取り組んでいました。
6年生があいさつ運動を頑張って行っていました。
毎日、子どもたちの登下校の様子を見守ってくださっている見守り隊の皆様、ありがとうございます。
山の上にはまだ雪が残っています。しかし、校庭の桜やパンジーなどは確実に春の訪れを感じさせてくれます。
今年度もあと3週間です。みなさんしっかりと一年の締めくくりを行い、次の学年への準備をしていきましょう。
2年生の体育の時間に、サポーターによる指導が行われました。
専門的な立場から、ボールのけり方や体の動かし方などを丁寧に教えてくださいました。子どもたちは熱心に指導を聞き、一生懸命活動していました。
3月1日(水)、6年生を送る会と送別遠足を実施しました。
1年生に肩をもんでもらって、6年生はとってもうれしそうでした。
2年生とは、フラフープや九九、縄跳び対決をしました。
3年生からは、クイズのプレゼントです。
4年生からは班対抗のクイズのプレゼントがありました。
5年生からは、6年生が力を合わせて回答するクイズのプレゼントがありました。
どの学年も工夫を凝らし、これまでお世話になった6年生が喜んでくれる内容の出し物を考えていました。
教職員による思い出のフォトムービー視聴では、幼かった頃の自分や友達の姿を見て、これまでの学校生活を懐かしんでいました。
会の最後には6年生からお礼の挨拶が行われました。その後、サプライズとして6年生のみんなが密かに作ったチューリップの花束を担任にプレゼントしました。一人一人の心のこもったプレゼントをもらい、担任の先生方もとてもうれしそうでした。
送別遠足では、縦割り班で遊んだり、みんなでお弁当を食べたりと仲よく過ごすことができました。コロナ禍や雨天のため、数年間遠足には行けていなかった送別遠足。久しぶりに暖かい日差しの中、みんなおもいっきり楽しんでいました。
学校だより「えがお」No.35をアップしました。
保護者の皆様には、本日紙媒体で配布いたします。
校庭の桜の木には薄いピンク色の花が咲きはじめました。気温もぐっと上がり、春らしい陽気の中、子どもたちは元気いっぱいに昼休みを楽しんでいました。
今週の水曜日には、送別遠足が行われます。縦割り班で遊ぶ内容を決めるため、班ごとに集まって遊ぶ内容を話し合っていました。
天気予報を見ると、晴れの予報でした。6年生を送る会を行った後、みんなで遠足にぜひ行きたいですね。
校長講話と表彰を行いました。校長講話では、職業クイズや好きな色クイズなどを行いました。クイズを行った意図は、「男性だから〇〇だろう」「女性だから〇〇だろう」という固定観念は間違いであると言うことを児童に気付いてもらうことでした。講話の最後には、SDGsのうちの一つ、「ジェンダー平等」について触れました。
表彰では、絵画や書写、スポーツなどいろいろな分野で寒川小学校の児童が活躍した成果が現れていました。
たくさんの賞状が学校に届き、大変うれしく思います。これからもいろいろな場所で寒川小学校の子どもたちが活躍するのを楽しみにしています。
薬物乱用防止教室が開催され、6年生の児童が参加しました。講師として四国中央警察署の方と、少年警察共助員の方をお招きし、講話をしていただきました。
今回の学習を通して、薬物乱用の恐ろしさを実感しました。今日の学びを忘れることなく、生活をしていきましょう。
2校時、地域の学習ボランティアの方が1年生の体育のサポートに来てくださいました。
いろいろな学年の体育の授業に入ってくださり、専門的な知識と技能で、子どもたちの運動技能も向上しています。
途中で帽子をチェンジ!「かぼちゃ先生」になり、うまく跳ぶ秘訣を教えてくださったり、成功するとハイタッチをしてくださったり・・・。子どもたちは大喜び!
子どもたちは、かぼちゃ先生が大好きです。笑顔で運動する子どもたちを見て、私たちもうれしくなりました。体育の楽しさを教えてくださり、我々教職員もとても勉強になります。
かぼちゃ先生、またご指導をよろしくお願いします。