ブログ

校外学習を行いました

2022年10月27日 18時01分

1年生と2年生が校外学習を行いました。

1年生は浄化センターや運動公園で動植物の様子を観察したり、自然を利用して遊んだりしました。寒川っ子サポーターのお二人も参加してくださり、安全に楽しく活動することができました。

 2年生は電車に乗って三島図書館や三島児童センターの見学を行いました。寒川っ子サポーターのお二人にサポートしていただきながら安全に寒川駅まで歩いたり、見学先で公共施設を利用したりすることができました。

 

1年生も2年生も校外学習を満喫し、楽しく学習できたようです。寒川小学校は、コミュニティ・スクールとして地域の方々と一緒に学習を進めることができています。ご協力くださった寒川っ子サポーターの皆様、ありがとうございました。

 

4年生 車いす体験をしました

2022年10月27日 17時51分

4年生は、市内在住の電動車椅子で生活されている方を講師にお招きし交流学習を行いました。バリアフリーやユニバーサルデザインの考え方は、障がいのある人にもできることを増やしていくものだということを学びました。ご自身の生活の様子を動画で見せてくださって、とても分かりやすかったです。子どもたちは、自分にできるボランティアについて真剣に考えることができました。

実際に車いすを押す介助体験をして、段差を越えたり、障害物をよけたりする方法を学びました。学習や体験を通して、誰もが幸せに暮らせる社会について考えることができました。

寒川っ子サポーター(6年生書写)

2022年10月27日 13時14分

6年生の書写の学習に、寒川っ子サポーターさんが協力してくださいました。

今日書いた作品は、11月6日(日)寒川公民館で行われる「第41回寒川地区文化祭」に展示します。子どもたちは地域の方に見ていただくことを意識して、一生懸命書き上げていました。寒川っ子サポーターのおかげで立派な作品ができました。ありがとうございました。

5年生 防災町歩き

2022年10月25日 18時03分

5年生が地域の方々の協力を得て、防災学習を行いました。

寒川は、東部・中部・北部・西部の4つの地域に分かれています。それぞれの支部長さんと地域の方が、子どもたちと一緒に歩いてくださり防災倉庫の見学や危険箇所の確認をしました。

 

今日の校外学習で危険箇所や、防災に関する取組がよく分かりました。今日教えていただいたことをもとに、更に深く調べ学習を行い、防災マップづくりに取り組みます。地域の皆様、ご協力をありがとうございました。

 

1・2年生 読み聞かせ

2022年10月25日 08時42分

低学年を対象に読み聞かせが行われました。直接絵本を見せたり、テレビの画面に大きく映したりしながら、読み聞かせを行っていました。読み聞かせをする声の大きさや速さ、抑揚等、子どもたちを絵本の世界に引き込む技術に脱帽です!

寒川っ子サポーター

2022年10月24日 10時49分

寒川っ子サポーターの近藤さんに、3年生の習字のお手伝いをしていただきました。

3年生は、習字の学習が始まり約半年がたちました。少しずつ上達してきていますが、筆の持ち方や片付けの仕方など、いろいろな面で個別に指導や支援が必要な場面が多いため、サポーターの皆さんのご協力は本当にありがたいです。

寒川っ子サポーターの皆さんには、造形活動の日や校外学習など、いろいろな場面でお世話になっており、大変感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。

スター誕生集会

2022年10月21日 10時48分

今年も全校児童が楽しみにしている「スター誕生集会」が行われました。

128人が、跳び箱やなわとび、フラフープなどのスポーツの技の披露やダンス、楽器演奏、コント、手品やけん玉など、いろいろな出し物を次々と披露します。自分の好きなこと、得意なことをみんなの前で堂々と披露する姿に感動しました。また、一つ一つの演技に対し、温かい拍手や手拍子が自然に出て、体育館は熱気と温かい空気に包まれました。

 この「スター誕生集会」は、平成16年度から続いている寒川の大イベントです。校長も「すごいっ!すばらしい!感動した。」と寒川オールスターズを大絶賛しました。自己肯定感が高まるとともに全校児童の頑張りを互いに認め合えるすばらしい機会となりました。出場した人も観た人もみんなの笑顔が輝き、とても楽しい1時間でした。集会後には、複数の児童が「来年は何をしようかなあ。」とはりきっていました。前向きでかわいい寒川っ子たちです。

教育実習生による研究授業を行いました

2022年10月20日 14時57分

10月20日(木)、今日から22日まで寒川地域はお祭りです。

太鼓の音が聞こえてくると、子どもたちもウキウキ、ちょっぴりそわそわしながらも、今日は通常授業ですので、学習を頑張りました。

10月3日より本校の卒業生である教育実習生が来ていて、今日は研究授業を行いました。

2年竹組で道徳「森のともだち」の学習をしました。教育実習生は、毎日熱心に教材研究に取り組んでおり、今日も落ち着いて授業を行っていました。クロームブックを活用し、意見の共有化を図るなど、ICT機器の扱いにも慣れており感心しました。

大学の先生も来校してくださり、温かいアドバイスをいただきました。ありがとうございました。

6年生、ありがとう

2022年10月19日 10時19分

今朝は、気温が下がりぐっと秋らしくなりました。

登校してきた6年生が、今日もあいさつ運動や旗揚げ、自主清掃をしてくれています。(4月から毎日取り組んでくれています。)校舎周りの葉っぱを掃き集めたり、運動場の草を引いたりと、それぞれが一生懸命に活動してくれるおかげで、落葉の時期ですが玄関前はいつも掃き目がつくほどにきれいです。

そんな6年生の後ろ姿から下学年の児童も学んでおり、葉っぱを拾ってくれたり、花に水をやってくれたりと、さわやかな一日のスタートです。6年生のみなさん、ありがとう。

4年生 盲導犬の学習

2022年10月18日 10時30分

4年生が福祉学習の一環として、目の不自由な方からお話を伺い、その際、盲導犬のピーチも一緒に来てくれました。

目の不自由な方や盲導犬についてしっかりと学びを深めることができ、すべての人々が幸せに暮らすことのできる社会のあり方について考えを深めることができました。