ブログ

特別支援教育教職員校内研修を実施しました

2022年8月30日 18時00分

愛媛県立松山聾学校 河村義和先生を講師としてお招きし、特別支援教育校内研修を実施しました。

河村先生は松山聾学校の教諭として、県内の多くの学校にて難聴児童への支援体制について研修を行っています。寒川小学校でも、様々な児童に対して必要な支援が行えるよう、専門家からの研修を受け、今後の指導のさらなる充実に努めています。

今回の研修で学んだことを生かして、2学期以降も子どもたち一人一人を大切にした教育活動を全教職員で実践していきたいと考えます。

PTA奉仕作業 お世話になりました。

2022年8月28日 09時45分

8月28日(日)、PTA奉仕作業を予定通り実施しました。

新型コロナウイルス感染症が広がりを見せる中での実施ということで、児童の参加を見合わせ、大人のみで実施をしました。感染症対策をしながら多くの保護者の皆様、体育協会の皆様、地域の皆様にご協力いただき、運動場や校庭が見違えるようにきれいになりました。

今回は3年ぶりのPTA奉仕作業のため、樹木もかなり大きくなっていましたが、皆様のおかげで、とても美しくなりました。本当にお世話になりました。

 

樹木の剪定

2022年8月27日 15時57分

明日のPTA奉仕作業の前段階として、高井電気さんが高所作業車を使い運動場と校舎南側の木の剪定をしてくださいました。

運動場のネットを突き破りそうになっていた枝をすっきりと整えるとともに、校舎まで伸びていた枝も切り落としてくださり、すっきり明るくなりました。

明日の7:30~、PTA奉仕作業で続きを行います。保護者の皆様、ご協力をお願いいたします。

 

第2回学校運営協議会

2022年8月25日 08時44分

8月24日(水)、寒川小学校会議室において第2回学校運営協議会を開催しました。

委員のみなさんからは、児童の学習活動に関する様々な面での協力や、環境整備面での積極的な支援などについて建設的な意見を多くいただくことができました。

特に、本校のシンボルでもある「すずかけの木」の現状を説明し、今後の対応について協議を行いました。

今後数年以内に倒れる可能性があるという専門家の方の見解を基に、満場一致で早急に対応することとなりました。

寒川小学校のシンボルであり、地域の皆様から愛されている「すずかけの木」ですが、児童の安全を最優先に考え対応いたします。

四国中央市いじめSTOP愛顔の子ども会議(オンライン)

2022年8月22日 14時23分

「四国中央市いじめSTOP愛顔の子ども会議」がオンラインで開催され、本校からも6年生の児童3名が参加しました。

市内19校の全小学校と、中学校の生徒会役員がオンラインでつながり、いじめをなくすための取組を発表したり、意見交換を行ったりしました。

本校の6年生児童3名も積極的に話合いに参加し、いじめのない学校や社会にするために自分たちにできることをしっかりと考え、発言していました。

 

「未来発見!地球探検」(シリーズ6回)が配信されています

2022年7月29日 17時05分

1学期に「南極のひみつ」の全校集会にオンラインで参加していただいた朝日新聞社記者の山由美さんの動画配信「未来はっけん!地球探検」(15分×6本)がすべて配信されました。

8月の半ばには朝日新聞紙上でも取組が紹介されるそうです。

8月31日まで無料で視聴することができます、視聴するには申し込みが必要です。

『未来発見 地球探索』と検索をかけると、以下の画面にたどり着きます。そこから申し込みができます。子ども対象の分かりやすい番組となっています。ぜひ、ご覧ください。

水泳記録会が行われました

2022年7月22日 11時29分

中之庄小学校にて、第18回四国中央市小学校水泳記録会(第58回 愛媛県水泳通信記録会)が行われました。今年度は、感染症予防の観点から、市内を7つの会場に分け実施されました。寒川小学校からは11名が参加し、自己ベストが出た児童も多くいました。みなさんこれまで、お疲れ様でした。

水泳特別練習(最終練習)

2022年7月21日 11時04分

明日(7月22日)の水泳記録会に向けて最終練習を行いました。朝早くからプールに集まり、当日出場する種目の練習を密を避けながら短時間で行いました。

6月より水泳記録会に向け、多くの子どもたちが練習に参加してきました。明日は、大会参加基準に到達した11名が、中曽根小学校プールで自分の記録に挑戦します。今年は新型コロナウイルス感染症が拡大している影響から、近隣校3校が集まっての開催であり、保護者等の応援もできませんが、全力を尽くしてくれると思います。みなさん、頑張ってください。

 

第1学期終業式

2022年7月20日 09時13分

 7月20日(水)、第1学期の終業式をオンラインで行いました。

体育館から映像を流し、全校児童は各教室でモニター越しに参加しました。

 学校長式辞では、1学期を振り返って話をしました。運動会ではどの学年も工夫しながら、一生懸命取り組み、観る人に感動を与えたこと。修学旅行では、友達と協力しながらしっかり学び、力一杯遊んで絆を深めたことなど・・・。また、寒川小学校に突如現れた「フクロウ」や「青いカエル」、いただいた「南極の氷」について触れ、寒川小学校のみんなが幸せいっぱい、笑顔いっぱいで活動できたことについて話をしました。

 今年度の始めに、校長先生が子どもたちに、『目標を持って「心の苗木」を育ててほしい』という話をしました。1学期を終えて、いろいろな場面で「心の苗木」がたくさん植えられ、育ってきていることを褒められました。(始業式で見せたゴムの木の苗木も、この4か月で葉が増え、丈が伸びました。)

 さて、明日から42日間の夏休みです。長い夏休みにしかできない勉強や体力つくり、お手伝いなど、何でもいいので目標を持ってチャレンジしてください。2学期に、「これを頑張ったよ!」といえる夏休みにしましょう。また、新型コロナウイルスの感染拡大も心配です。学校できちんとしていた感染症予防対策をおうちでもしっかりと行い、2学期に元気に登校してくださいね。